アビタシオン白松の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/11/28
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅近隣にあり便利です

料金体制
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
自宅近所ですのでアクセスはバツグン。建物の中は掃除も行き届いて綺麗な印象でした。職員さんの対応も良く説明も分かりやすかったです
料金費用について
手厚い看護をうたっているので費用面がやや高めです。入居費用がもう少し安いといいなと思いました。したがって入居を断念しました。
投稿者: ぶんぺいにこにこ投稿月:2024/11
入居者:80代前半 男性 要介護4

自宅近郊で車での訪問が可能、駐車場も完備
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
実家で生活をしていたが徘徊など警察沙汰になり始めたので、居住している近くで施設を探した。当時は完成間際の施設であり、直ぐに入居が出来て助かった。
入居後どうなったか?
共働きで子供を養育していた状況だったので、日常生活全般のリズムを乱すことなく、土日に面会し、ケアマネージャーと生活方法について無理なく計画立てられた。
アビタシオン白松の評価
自宅に近いことが一番の理由ではあったが、新設された施設とも相まって、若いスタッフの方々も明るく対応してくださったことがありがたかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
炊事を担当される方は同年代の方で、お世話をする方は中年層、お風呂やリハビリは若い方々と適材適所に配置をされ、親戚などが訪れても待合室などの共有スペースも確保されくつろぐことが出来た。
外観・内装・居室・設備について
郊外で新設された施設ですったことからも、敷地が広く車椅子などで散策できたことは、コチラの気分も癒された。
介護医療サービスについて
定期的に必要な医療機関への手当や散髪なども手厚く補償され、衰弱していく中でターミナルケアへの移行もスムーズに紹介された。
近隣環境や交通アクセスについて
何よりも自宅近郊であり、自家用車で訪問でき駐車スペースも十分に確保され、最寄り駅からもタクシー利用で至近距離であった。
料金費用について
遺族年金や保険などの範囲内で対応ができたので、家計に負担を掛けることなく、最期まで過ごすことができた。
投稿者: アルガンダーラ投稿月:2024/04
入居者:60代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。