シニアーズハウス久我山の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 3.5 | 4.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅から近く徒歩圏内である。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
最初、入居先が見つかりませんでした。インターネットで申し込みを見て、実際に見学に行きました。スタッフの方々はとても親切でした。
入居後どうなったか?
実際に見学に行きまして、スタッフの方々はとても親切でした。こちらの質問にも丁寧に回答して頂きました。施設の中についても、とても綺麗でした。
シニアーズハウス久我山の評価
見学にいった際、スタッフの方々はがとても親切でした。施設の中につきましても、とても充実していて綺麗でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々はとても親切です。全体的に年齢は若い印象です。こちらからの質問に対しても丁寧に回答して頂きました。
外観・内装・居室・設備について
施設全体が綺麗でした。また、エレベーターもあり、車椅子の方でも移動出来る設備です。
介護医療サービスについて
利用者さま一人ひとりに対しても丁寧に対応してました。体操やお散歩などイベントもたくさんあります。
近隣環境や交通アクセスについて
交通の便はとても良いです。駅から近くて歩けます。近くは緑もあり、良い環境です。お散歩にはとても良いです。
料金費用について
価格は一般的な相場より少し高いかと思います。しかし、スタッフの質、設備の奇麗な点を考えますとそこまで割高ではないかも思います。
投稿者: あかなさ投稿月:2022/07
入居者:70代後半 女性 要支援2

必要な設備が整っている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特にありませんが、やはりセキュリティの面で心配がありました。ですが、実際には安心して任せられるレベルと認識できました。事前に情報をたくさんあると良いかと思いました。
シニアーズハウス久我山の評価
やはり入居者のことを第一に考えていることを強く感じることができました。また、その家族にまで配慮ななされているかなぁと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ、ほか入居者ともに満足行くものです。ですが、表面上のものかもしれませんが、良いかと思いました。
外観・内装・居室・設備について
可もなく不可もなし。というところですが、必要な設備がしっかりと整っているかなと思いました。
介護医療サービスについて
可もなく不可もなし。というところですが、普通であることが、一番良いことだと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
特にありませんが、アクセスもしやすいところにあるかと思います。しっかりと位置の調査などがなされたのかなと思います。
料金費用について
料金はやはり高いかなと思います。ですが、サービスを受ける上で仕方ないことなのかなと思いました。
投稿者: あらん投稿月:2022/07
入居者:70代前半 男性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。