まず玄関がしっかりと草木の手入れもされていて綺麗でした。また部屋の中も定期的に清掃をしてくれて快適に過ごせるように工夫がされていました。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
コロナ禍ということもあり、以前と比べて面会があまり出来なくなり、そうなると喋る人もいないので老化ぎ早くなったと感じています。
入居後どうなったか?
以前と比べてコロナが落ち着いてきたこともあり面会制限が緩和されてきたので会える頻度が高くなりました。
リアンレーヴ二子玉川の評価
まず玄関がしっかりと草木の手入れもされていて綺麗でした。また部屋の中も定期的に清掃をしてくれて快適に過ごせるように工夫がされていました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の方は丁寧な対応をしてくれていて良かったと思っています。また介護も手際良くやってくれているので満足しています。
外観・内装・居室・設備について
外観は普通の見た目ですが、居室等はきれいに整備されていて住んでいて住み心地の良いものになると感じました。
介護医療サービスについて
一般的な介護はもちろんのこと気を遣ってくれていて丁寧な対応で満足しています。挨拶も素晴らしい。
近隣環境や交通アクセスについて
閑静な場所にあるので夜も静かで周りの環境は素晴らしいと思います。また駅から近いので通いやすいです。
料金費用について
初めは高いと感じました。しかしきめ細やかなサービスを受けていると費用対効果はあり満足しています。
投稿者: あい投稿月:2022/07
入居者:70代後半 男性 要支援1