特別養護老人ホーム百合ヶ丘苑の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 3.5 | 3.5 | 4.5 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの笑顔での対応が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
私本人は単身赴任の身で介護はもっぱら配偶者の甘えていたが、彼女は自分の両親とはいえ気が休まることが無かったと思うと、もっと早い時期に入居させてあげればよかったと思う
特別養護老人ホーム百合ヶ丘苑の評価
施設のスタッフの方々は勿論のこと、入居されている方々も人の良さそうな人ばかりで義父母を安心して預けることができると思った
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの笑顔での対応を見ると教育が行き届いていることが見受けられ、そのゆえか入居者の方々も人の良さそうな人が多かったように思う
外観・内装・居室・設備について
施設の外回りもきれいに整備されており内部も特に気になる点もなく、比較的行き届いているようの思われた
介護医療サービスについて
施設内には医療スタッフが常駐していないみたいだったが、急病等のさいにケアしてくれる提携医療機関が明確になっており安心できる
近隣環境や交通アクセスについて
我が家からマイカーで20分程度の生活圏内にあり訪問するのに苦になることは無いように思う
料金費用について
多くは確認していないが公表されている費用内で済むのであれば経済的な負担も想定内であり入所期間が長期になっても対応可能
投稿者: CIVILMAN投稿月:2023/10
入居者:60代後半 男性 自立

落ち着いた色の家具で安心感がある

雪道時の坂道は危険
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
トイレやお風呂の介添えが大変でした。入所になかなか同意を得られなかったことや施設見学をして気に入ったと話したことを忘れてしまっている。
入居後どうなったか?
施設での生活に馴れたのか諦めたのか分からないけれど家に帰りたいとは言わなくなった。
特別養護老人ホーム百合ヶ丘苑の評価
施設のスタッフに優しさを感じるし実際優しく接してくれている。施設内もゆったりと感じられそれぞれのスペースが広く設けられている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん優しく私が見ている時に厳しいかったり嫌な顔をする人はいませんでした。声がけが自然と聞こえます。
外観・内装・居室・設備について
部屋の壁は明るい色を使用しているし、家具も落ち着いた色や形のものを使用していて安心感があります。
介護医療サービスについて
歩行、食事、入浴、会話、理容、診療など全てに満足しています。本人からも不満は聞いていない。
近隣環境や交通アクセスについて
家から車で20分程度で近く行くのが大変と感じない。ただ雪道の時は坂が多いため危険を感じることがあった。
料金費用について
有料老人ホームにも入所していた時期があり当該施設に入所して費用の額が少なかったことから満足している。
投稿者: フミさん投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。