社会福祉法人あおば厚生福祉会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
要介護1(第一段階) | 個室 | 0万円 | 6.1万円 |
特別養護老人ホーム茂庭台あおばの杜は、介護士が24時間365日体制で常駐し、みなさまの暮らしをサポートする住まいです。居室はすべて個室となっており、使い慣れた生活用品や思い出の品をご持参いただけます。また、ご入居のみなさまに安心して過ごしていただくため、睡眠状態の変化や呼吸数の大きな変動を感知するセンサー、セキュリティー対策のための顔認証システム、感染症対策を強化するための移動型エアー陰圧装置、発熱を感知するAI体温測定器など、各種ICTシステムを導入。ほかにも、介護記録業務を電子化することで、スタッフがご入居者様に向き合える時間を増やせるよう努めています。
お食事は、お一人おひとりの状態に合わせたメニューを1日3食ご提供します。季節や行事にちなんだメニュー、外食の雰囲気を感じられる盛り付けなど、バラエティ豊かなお料理はご入居のみなさまに大変好評です。また、ご入居者様が調理に参加するイベントを実施することで、食べる楽しみだけでなく、つくる楽しみや振る舞う喜びを共有できるよう取り組んでいます。さらに特別養護老人ホーム茂庭台あおばの杜内は、共有スペースの充実度も魅力。日々をいきいきと過ごしていただくためにカラオケ室、健康マージャン室、卓球台を完備しています。どうぞ笑顔あふれる心豊かなひとときをお過ごしください。
特別養護老人ホーム茂庭台あおばの杜では、24時間365日体制で看護師を配置しており、幅広い医療ケアが可能です。医療依存度が高い理由で、施設側の受け入れ可否を心配されている方も、まずは一度ご相談ください。また、ご入居者様のお体の状態に合わせて、さまざまなタイプの福祉用具をご準備しています。定期的に福祉用具の選定を行っていますので、ご入居後に身体状況が変わった場合も安心です。ほかにも、機能訓練指導員による平行棒やエルゴメーター、可動域訓練やマッサージなどを実施。無理なく取り組める内容に工夫しながら、身体機能の維持を目指しています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 6.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.1万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※介護度、段階により料金が異なります。詳細はお問合せください。
※その他、個人にかかる健康管理費(受診、予防接種等)、内服薬の料金、行事、趣味、レクリエーションの実費、
その他日常生活上必要となる物品等については実費となります。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | - | - | - |
要介護1 | - | - | - |
要介護2 | - | - | - |
要介護3 | - | - | - |
要介護4 | - | - | - |
要介護5 | - | - | - |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。