老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ベストライフ所沢

住宅型有料老人ホーム

株式会社ベストライフ

総合評価4.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ベストライフ所沢の口コミ総合評価

総合評価4.2(口コミ 6件)
職員・スタッフ
4.3
外観・設備
4.5
介護・医療
4.3
近隣環境・交通
3.5
料金・費用
4.2

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代後半 / 要支援1
5.00
投稿日時:2025/10/20
投稿者:たいふう
良かった点
スタッフの対応が丁寧
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居後どうなったか?
特に問題が起きることもなく、満足しています。
ベストライフ所沢の評価
対応が良かったです。明るい方が多いなと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても丁寧な対応です。ヘルパーさんも入っていて、トイレ誘導などのお世話をしてくださいます。
介護医療サービスについて
事前に予約が取れれば特に制限なく面会可能です。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護4
4.60
投稿日時:2024/07/24
投稿者:wowmow
良かった点
施設内が広く、静かなところ
悪かった点
介護サービスが時々不足するところ
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.04.05.0
外観・内装・居室・設備について
施設内が広く入居者が移動しやすい。部屋の中がとても静かで過ごしやすい。入浴がリフトを使って、浴槽の中につかることができるのが良い。 ヘルパーの対応等で問題があった場合に、すぐに改善してくれた。
介護医療サービスについて
施設全体で82人の入居者がいるが、ヘルパーの数が少なく(30人程度)、たまに入浴が中止になったり、食事の時にヘルパーが中々呼びに来てくれないことがある。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護4 / 症状なし
4.60
投稿日時:2024/04/11
投稿者:wowmow
良かった点
看護師常駐で健康状態を常にチェック
悪かった点
最寄り駅から1km近くでアクセスに難
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.05.0
入居前に困っていたこと
入院中に脳梗塞を発症しそこから直接介護施設に入ったので 自宅で介護をした経験がなく、そもそも介護でどのようなことをすれば良いのか全く分かっていなかった。
入居後どうなったか?
おむつ交換や入浴介助など必要な介護が専門のヘルパーさんによって適切に行われており、本人の満足度も極めて高く、家族は定期的に面会して本人の心のケアに徹すれば良いから。
ベストライフ所沢の評価
部屋の広さが適切で必要な装備が揃っており、建物自体も広く明るく、また施設長自らが中心となって色々な装飾を施して明るい雰囲気を作り出しているから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ヘルパーの仕事ぶりがとても丁寧で本人がとても満足しており、本人や家族からの要望にも施設長や主任がきちんと話を聞いてくれているから。
外観・内装・居室・設備について
外観は綺麗で落ち着きがあり、内装は明るくて通路も広く、部屋は適切な広さでとても静かで過ごしやすいから。
介護医療サービスについて
看護師が常駐して常に健康状態をチェックしてくれており、また提携医療機関の医師が定期的に訪問診療してくれるから。
近隣環境や交通アクセスについて
周辺は住宅街であるが緑も多く環境は良いが、最寄り駅から1km近くあり、ややアクセスに難があるから。
料金費用について
設備がしっかりしていているなかで、施設料金が月15万強であり、要介護3以上だと管理費2万強が免除になるのはおむつ代を考えると大きいから。
入居済
女性 / 80代後半 / 要支援1
4.80
投稿日時:2023/12/11
投稿者:スイカ
良かった点
個室にトイレがあり、エレベーターも近い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
一人暮らしの自宅で転倒してしまい、以前の生活を送ることが難しかったです。また、家族が遠くに住んでいたので何かあってもすぐにかけつけられないことも困っていました。
入居後どうなったか?
家族の自宅から近く、スタッフさんの目が行き届いている施設だからです。広い施設ですが、各所にスタッフさんがいらっしゃり声掛けをしてくださるので安心です。
ベストライフ所沢の評価
トイレ付個室なので設備面で不自由がなく、面会も自由にできる点ですね。スタッフさんの対応にも満足しています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学の時点ですごく丁寧に説明してくださりました。レクリエーションがあり、明るい雰囲気です。
外観・内装・居室・設備について
施設はとても広い印象です。個室でトイレもついています。また、部屋からエレベーターまでも近かったのでよかったです。
介護医療サービスについて
十分だと思います。施設内は迷子になるくらい広いのですが、常にスタッフさんがいるので声掛けをしていただけます。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近いので面会にも行きやすいです。今は予約制ですが、特に制限なく面会できます。
料金費用について
やはり年金内で収めることはできませんが、仕方ないなと思っています。相場よりは安いです。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.20
投稿日時:2023/11/07
投稿者:ケンシロウ33
良かった点
職員やスタッフが皆優しく親切
悪かった点
電車を乗り継ぐ必要がある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.02.03.0
入居前に困っていたこと
食事の世話やトイレや入浴の世話がとても面倒で一人では大変だった。ほぼベッドで寝たきりの状態だったが放っておくわけにもいかず大変だった。
入居後どうなったか?
施設に入居をしたことでそれまで自分でやっていたことを全て施設の方がやってくれるようになったのでとても楽になって助かった。
ベストライフ所沢の評価
スタッフの方の対応や施設内の清潔感が過ごしやすそうだと感じた。とても優しく接してくれていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんやスタッフさんが皆さん優しくてとても助かりました。他の入居者の方も和気あいあいとした雰囲気で良かった。
外観・内装・居室・設備について
築年数が結構経っているのに外観は綺麗な印象だった。居室や設備に関しても問題なく生活できるレベルだった。
介護医療サービスについて
最低限のことはやってくれていたので特に不満はありませんでしたが、緊急時にすぐ治療が出来ないのは少し気になった。
近隣環境や交通アクセスについて
電車を乗り継いでいかないといけないのが結構面倒でした。近隣に食事をするお店があまりないのも気になりました。
料金費用について
施設やサービスを考えるとこれくらいが妥当だという感じでした。だいたい平均くらいな感じがしました。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護3
2.80
投稿日時:2023/11/07
投稿者:つる
良かった点
職員は明るく挨拶をしてくれる
悪かった点
トイレがカーテンで仕切られている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.02.03.0
入居前に困っていたこと
慣れた土地から離れること。近くに友達とかいなくなるから、大丈夫なのか不安だったが、私たちが住む近くに来てくれたおかげで、お世話がしやすくなった。
入居後どうなったか?
自分たちなりの楽しさをみつけて過ごしていたから。年に数回しか会えていなかったが、入居してから週に一回は会っていた。一緒に食事もしていた。
ベストライフ所沢の評価
会えていない時でも安心することができ、お互いのプライベートを守れた。また、衣食住の問題が解決できたこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく挨拶をしてくれるなど印象は悪くない。しかし人手不足のような感じがし、要望をすぐしてくれる感じではなかった。
外観・内装・居室・設備について
トイレの配置を考えて欲しいと思った。カーテンで仕切るのではなく、個室形式のトイレにして欲しい。遊びに行った時に臭い等がきになった。
介護医療サービスについて
病院に連れて行くなどお願いしても順番待ちが長く、こちらが動くことが多かった。その点においては残念である。
近隣環境や交通アクセスについて
電車で行くには不便で、近隣にはこれといったお店がない。長くホームで一緒に時間を過ごすことが難しかった。
料金費用について
私からみた祖父母が入居していた。両親が決めたことなので、私は値段についてはわからない。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

イリーゼ川越

イリーゼ川越の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川越市今泉
南古谷駅 歩13分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

府中市立特別養護老人ホームよつや苑

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の写真
東京都府中市四谷
中河原駅 歩15分

あずみ苑グランデ青梅

あずみ苑グランデ青梅の写真
標準
プラン
月額18.3万円
(入居金316万円〜)
入居金0
プラン
月額24.9万円
(入居金0万円〜)
東京都青梅市裏宿町
宮ノ平駅 歩11分

ベストライフ所沢の施設詳細

物件詳細

施設名称
ベストライフ所沢
敷地面積
3664.32㎡
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
2633.44㎡
住所
埼玉県所沢市上山口138-1
入居定員
82名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造陸屋根地上3階建
居室総数
82室
地上階・地下階
-
居室面積
15.4〜㎡
開設年月日
2006年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備
共用施設設備
ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社ベストライフ
運営者所在地
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルディング29F
電話番号
04-2929-3780
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。