ニチイホーム柏の葉の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/31
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 4.2 | 3.7 | 3.5 | 3.2 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

若いスタッフが丁寧に対応していました。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特にありませんが、居住者の部屋の清掃が充分ではありません、これは難しいですが料理の味付けの好みがちょっと違いました。又居住者同士のコミュニケーションが弱いと感じます。
近隣環境や交通アクセスについて
施設の立地が便利な所にあり、近くに大きなショッピングモールがあります、館内の通路も広くとってあり、ぐるりとひと回りもできます。設備もとても良く、居住者向けのプログラムもあり、スタッフも若々しいです。
投稿者: かっちゃん投稿月:2024/07
入居者:70代前半 女性 自立

設備が新しくきれいだった。

入居費用がやや高いところ。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
各部屋の設備が新しくきれいなところが良かった。スタッフは説明して頂いた人は親切そうで好感が持てた。入居費用はやや高く感じた。
料金費用について
入居費用が想定よりもやや高く感じた。また、月々の費用も想定よりやや高く、入居続けられるか少し不安な面があったところがやや不満だった。
投稿者: ひろ投稿月:2024/07
入居者:60代前半 女性 自立見学月:2024/03

室内がきれいでよく掃除されている

料金が少し高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
ニチイホーム柏の葉の評価
スタッフさんが話しやすく、親切に色々教えていただけましたので、良かったと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさん、親切で色々話しも出来ました。スタッフさんも入居者さんも、話しやすかったです。
外観・内装・居室・設備について
室内がきれいで、ちゃんと掃除もされていて管理されているなぁと思いました。外観もきれいでした。
介護医療サービスについて
医療に関しては、まだ必要ではなかったので、あまり聞いていませんでしたので、普通としました。
近隣環境や交通アクセスについて
私の家からは、車で行くのでアクセスは良いと思いました。少し遠いかなぁと思っています。
料金費用について
料金は、少し高いと思います 施設は綺麗で良いんですが、もう少し安かったらと思いました。
投稿者: とも投稿月:2024/05
入居者:80代前半 女性 自立見学月:2022/10

四季折々の行事を毎日楽しく過ごせる

暴れたり感じの悪い入居者もいる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らし出来なくなった。同居出来る親族がいなかった。日常生活に支障をきたすほど介護が必要になった。お風呂に入ると転倒する恐れがあり見てもらわないとはいれなくなった。
入居後どうなったか?
医療体制も整っており食事、洗濯、お風呂、掃除など全部してもらうことができ、適度に身体を動かしたり散歩やレクリエーションもある。
ニチイホーム柏の葉の評価
日本にたくさんあり、信頼できる会社で、私もヘルパーさんを利用しており、満足している。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ちょっと暴れたりする入居者や感じの悪い人もいると母から度々話を聞くので少し心配。
外観・内装・居室・設備について
明るい感じで四季折々の行事などもあって、毎日楽しく過ごせているようで安心できる。
介護医療サービスについて
定期的に診てもらえたり服薬管理もしていただいているので、満足だが、癌検など連れて行かないといけない日もあるから。
近隣環境や交通アクセスについて
特に不便では無いが、私の住んでいるところからは少し離れているので少し手間がかかるから。
料金費用について
介護保険で安くなる部分もあるのと父の遺産で何とかまかなえているので、今のところは大丈夫だから。
投稿者: やこ投稿月:2024/05
入居者:70代後半 女性 要介護3

柏の葉キャンパス駅から徒歩圏内

料金がやや高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
自転車で買い物に行き、徒歩で帰って来て「自転車が無くなった」と騒いだり、徒歩で買い物に行って迷子になってしまうことがあった。
入居後どうなったか?
施設の介護職員の方々が常に見ていてくれるので、一人で出かけたりすることがなくなったことが、何よりも安心できることなのである。
ニチイホーム柏の葉の評価
常に清潔であり、施設の職員の方々が声をかけてくれるので、不安に陷らずに楽しく過ごせる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも気軽に声をかけてくれて、優しく接してくれるので、とても助かっており安心して任せられる。
外観・内装・居室・設備について
オープンしてまだ間もないこともあり、外観はきれいで、内装ももちろんきれいである。
介護医療サービスについて
専門の医師がついており、看護師も常駐しているので、何かがあったときにも安心である。
近隣環境や交通アクセスについて
つくばエクスプレスの柏の葉キャンパス駅から徒歩で行けるので、遠くから来てくれる方もいた。
料金費用について
少し高いと感じます。総合的に見るとやむを得ないとも思いますが、もう少し低く抑えられると助かります。
投稿者: はるくんけいくん投稿月:2024/02
入居者:80代前半 女性 要介護1

スタッフが明るく、入居者もすぐ友達ができた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
気温が30度以上あるのに、絶対にクーラーを使わない ストーブをつけている時もあった 熱中症が心配だったいつも通い慣れた道でも迷うようになってしまった
入居後どうなったか?
施設は空調が管理されているので熱中症の心配は少ない。入居後は、施設の方が面倒を見てくれているので良かった 親の介護に使っていた時間を子供や自分の為に使えるようになった
ニチイホーム柏の葉の評価
設備が整っていて、清潔に保たれているように思った。スタッフも良い人が多くここなら大丈夫だと感じました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
担当のスタッフは勿論だが、周りのスタッフも明るい人が多く、また他の入居者も直ぐに友達が出来たみたいで良かった
外観・内装・居室・設備について
特に豪華ではないが綺麗な印象と感じました。設備に関しても、最新?のものを使っていると思った
介護医療サービスについて
介護・医療サービスは他の施設とあまり遜色はないと感じました。ただ悪いとゆう事ではなく必要な事はちゃんとやってくれている。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境は、都会過ぎず田舎過ぎず良い環境だと思う。交通のアクセスは駅からも遠くはなく良いと思う
料金費用について
料金は決して安いわけではない。預けるだけであれば、もっと安い施設はたくさんあったが総合的に考えると納得できる
投稿者: YY投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要支援2入居月:2021/07
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。