老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

シーハーツ柏の葉

介護付き有料老人ホーム

グリーンライフ株式会社

総合評価3.9
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

シーハーツ柏の葉の口コミ総合評価

総合評価3.9(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.7
外観・設備
4.3
介護・医療
4.3
近隣環境・交通
4.0
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代前半 / 要介護1
3.00
投稿日時:2024/10/22
投稿者:モカちゃん
良かった点
施設が充実している点
悪かった点
料金が高い点
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
介護医療サービスについて
ケアスタッフが365日24時間常駐し、また日中は看護師も常勤し、提携医療機関との連携のもと、必要な医療ケアを行なっている点。
料金費用について
シーハーツ柏よりは若干月額料金が低めではあるが、やはりシーハーツそのものが高級老人施設といった感があり、通常の生活者が入居するには敷居が高い。
入居済
女性 / 90代前半 / 要支援2 / 症状なし
4.60
投稿日時:2024/05/28
投稿者:うーたん
良かった点
各フロアに憩いの場のようなスペースがある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.04.0
入居前に困っていたこと
神奈川県に一人暮らしだったので、何かあってもすぐに駆け付けられない。転倒することが増えてきて日常生活にもサポートが必要になってきた。
入居後どうなったか?
スタッフが常に見守ってくれていたので、安心して預けることができた。いろんなイベントや習い事、外出もできたので、認知症予防もできていた。
シーハーツ柏の葉の評価
スタッフ全員、感じがよい、必ず挨拶をしてくれる。教育がいきわたっている印象。施設の雰囲気も明るく安心感があった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
誰に対しても笑顔で挨拶をしてくれた。常に入所者の体調など気にしてくれている。他入居者も穏やかでトラブルなどほぼなさそうな印象。
外観・内装・居室・設備について
清潔感がある。雰囲気が明るい。居室の広さもちょうどよい。格フロアに憩いの場みたいなスペースがあってよかった。
介護医療サービスについて
提携している病院と薬局がしっかりしていて、信頼できる。服用するまでみていてくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの駅が遠めだが、バス停が近くのあるので交通の便は悪くはない。駐車場も余裕あるので車でいきやすい。
料金費用について
それなりに値段はするが、相応のサービスをしてくれるので不満はない。食事内容も悪くない。
入居済
女性 / 70代前半 / 要介護3 / 症状なし
4.00
投稿日時:2023/11/06
投稿者:ばらなん
良かった点
玄関に季節感のある装飾がされている
悪かった点
イベント参加等に別料金が発生する
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.05.05.05.02.0
入居前に困っていたこと
夜間頻尿の症状が重く、介助するのが大変で、自分自身が眠れなくなってしまった。そのため、一時的に施設で家族を預かってもらい、休息が取れたらと思った。
入居後どうなったか?
夜、毎晩何度も起きて眠れないでいたのが、施設でみてもらえることで、かなり解消された。まだ家族の年齢が若く、認知症でもないため、施設にい続けることは、難しいと判断し、今は家に戻って介護している。
シーハーツ柏の葉の評価
施設内がとても清潔に保たれていて、気分よく過ごせる印象だった。食事のメニュー、食材にマンネリがなく、色々なものが出てくるので、食事が楽しみになる感じだった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ヘルパーさんなど、その人によって、親切な人、困っていても無視して動いてくれない人など、様々いたように思う。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、老人ホームという印象が強くないところがいいと思った。季節を意識した装飾がいつも玄関を彩っていて、友人を面会に招く時も、素敵なところですね、と言われた。
介護医療サービスについて
訪問医療の主治医の病院との連携がしっかりしていて、安心できた。いつ具合が悪くなっても頼れるのは、ありがたいと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から自転車でも面会に行ける距離の施設を選んだので、いつ何があっても駆けつけられた。
料金費用について
30万円以上かかる施設だったが、そこまでのサービスをしてもらっているとは、思えなかった。スタッフのサービスや、イベントが別料金でかかることなど、納得いかないことがあった。

近隣で口コミ評価の高い施設

サービス付き高齢者向け住宅ここいち守谷

サービス付き高齢者向け住宅ここいち守谷の写真
標準
プラン
月額13.9万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県守谷市本町
南守谷駅 歩8分

イリーゼまつど

イリーゼまつどの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22.6万円
(入居金0万円〜)
千葉県松戸市日暮
八柱駅 歩5分

ローゼンヴィラ藤原

ローゼンヴィラ藤原の写真
標準
プラン
月額6.2万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県船橋市藤原
馬込沢駅 歩16分

ハートランド明生苑

ハートランド明生苑の写真
標準
プラン
月額13.8万円
(入居金236万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区保木間
竹ノ塚駅 歩15分

イリーゼ船橋三咲

イリーゼ船橋三咲の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21.0万円
(入居金0万円〜)
千葉県船橋市南三咲
滝不動駅 歩4分

シーハーツ柏の葉の施設詳細

物件詳細

施設名称
シーハーツ柏の葉
敷地面積
2247.71㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2942.36㎡
住所
千葉県柏市十余二409-12
入居定員
78名
建物構造階数
鉄骨造
居室総数
78室
地上階・地下階
地上階3階
居室面積
-
開設年月日
2007年06月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
利用権方式
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物
消火設備
スプリンクラー、火災報知器、非常放送設備
居室設備
介護ベッド、空気清浄器、エアコン、洗面設備、トイレ、緊急通報装置、ナースコール他
共用施設設備
リビング・ダイニング、ロビー、共用ラウンジ、浴室、機械浴室、洗濯室、健康管理室、共用トイレ、エレベーター、汚物処理室、厨房、リネン庫、駐車場、応接室、スプリンクラー(消防法に基づく各箇所)他
バリアフリー
全居室内、廊下、共用施設等、車いすでの移動可能
運営事業者名
グリーンライフ株式会社
運営者所在地
大阪府吹田市春日三丁目20番8号
電話番号
04-7137-1465
FAX番号
04-7137-1467
ホームページURL
http://www.greenlife-inc.co.jp/facility/c-hearts_kashiwanoha/
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。