特定非営利活動法人なごみの家
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/11m2 | 24万円 | 16.5万円 |
千葉県柏市にある「なごみの家」は、要支援2以上の認知症の方々が共同生活を営むグループホームです。社会福祉士、介護福祉士、看護師といった専門スタッフが24時間常駐。ご入居のみなさまが、尊厳のある自立した生活を送れるよう、支援しています。当ホームでは、ご家族様のご意向を丁寧にヒアリングして、お一人おひとりに合わせたサポートをご提案。どうぞお気軽にご相談ください。また、地域と積極的に交流。近隣の田中中学校の茶摘みをしたり、歌手の方をお招きしてコンサートを開催したり。地域の方々と触れ合う機会を多数ご用意しています。このような機会は、ご入居者様の社会での居場所をつくり、生きがいにつながります。
「なごみの家」では、理想とする介護を考え尽くし、徹底したサポートが行えるように、定期的にスタッフ研修を行っています。認知症ケアや演習をはじめ、実践的な介護技術などを実施。そのほか、救急隊と連携した研修や非常災害に備えた避難訓練も行っており、スタッフ一同、日々学びに励んでいます。また、医療体制も充実。隔週で花野井クリニックによる訪問医療、心療内科と歯科の往診を受けられます。緊急時は迅速に対応いたしますのでご安心ください。居室はプライバシーに配慮した完全個室。ナースコールを完備しており、夜間も安心してお休みいただけます。また、看取りケアにも対応しております。
当ホームでは、四季折々の食材を生かしたお食事をご提供しています。ご入居者様にも、可能なかぎりお食事の準備や片付けを手伝っていただいています。お食事はみなさまでリビングに介して、一緒に召し上がりください。和気あいあいとした雰囲気のなか、充実したひとときをお過ごしいただけます。また、外出イベントも実施。季節やその日の天候などに合わせて、散歩がてらお花見をしたり、車でドライブしたり。その日その日で普通の暮らしが営めるように工夫しています。さらに、移動スーパーが訪れる日も。みなさまに商品を選んで購入する楽しさを味わっていただいています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 2.5万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 24万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 24万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23416円 | 46831円 | 70247円 |
要介護1 | 23539円 | 47078円 | 70617円 |
要介護2 | 24648円 | 49296円 | 73944円 |
要介護3 | 23539円 | 47078円 | 70617円 |
要介護4 | 25880円 | 51761円 | 77641円 |
要介護5 | 26435円 | 52870円 | 79305円 |
医療機関名 | 花野井クリニック |
---|---|
協力内容 | 特定非営利活動法人なごみの家が運営する認知症対応型共同生活介援護(グループホーム)の利用者に対して、健康な生活が続けられるよう医療面での支援を提供します。さらに、特定非営利活動法人なごみの家への医療面での指導や支援を通じて、サービスの質を向上させることを目指します。 |
医療機関名 | 東歯科クリニック松丸歯科医院 |
---|---|
協力内容 | 特定非営利活動法人なごみの家が運営する認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の利用者に対して、健康な生活を送れるように歯科医療の支援を提供します。さらに、口腔ケアの研修なども定期的に実施し、歯科医療の質を向上させるための指導や支援を行います。 |
医療機関名 | 北柏アットハートクリニック |
---|
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。