入居前に困っていたこと
とても立派なホームでしたがひとりひとりに目がいっていないように感じました。 金額もかなり高かったので大変でした
入居後どうなったか?
以前お世話になっていたところより金額が少なくなったので助かりました。 少人数の入居者なので施設の方がよく見てくれています。
プラチナホームなのはな旭の評価
お部屋自体の広さは以前よりは狭いですが 日当たりも良く眺めも良いです。 とてもアットホームな感じも良いです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん暖かく接してくれて助かっています。 入居者の方々は皆認知症なので静かで 大声をあげる方などは居ません。
外観・内装・居室・設備について
お部屋にトイレや洗面台などはありませんが 認知症の方にはそもそも必要ないので そこは良いです。 内装も明るくて多少古さはありますが 許容範囲です。
介護医療サービスについて
細かくサービスしてくれている様なので安心です。 なんかあっても対応のマニュアルがしっかりしているのでその辺も安心です。
近隣環境や交通アクセスについて
車でないと少し不便です。 通りからの入り口が狭いので車で行っても 対向車が来ないといいな、と心配になります。
料金費用について
以前の施設が高かったのでそこはよかったです。 ただこの先認知が進めば保険料も上がっていくので少し心配です。