ファミリー・ホスピス池上ハウスの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/10
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.3 | 2.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個室で広く、ホテルのようだった

駅から遠く、車がないと不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 2.0 | 1.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
立地がよくない ばすか徒歩でも15分 もうすこし、駅近とかのほうがいい!車でいかないと荷物大変でした。しょうがないけども
入居後どうなったか?
立地はよくないが、施設のスタッフの方々がとても親切にしてくれたのでそっちのほうが勝った。いつでもきていいですよーってしばりもないので助かった
ファミリー・ホスピス池上ハウスの評価
凄いきれいだし、景色もいいし長い時間いても飽きない。近くにコンビニないからこまるけど
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みんな親切に対応してくれた。大人や子供にたいしてもお話せてくれたり世間話とかしてくれた
外観・内装・居室・設備について
他の施設みてもここは、設備体制しっかりしてるのかもしれない。病院とはちがうからそこはしょうがないけど
介護医療サービスについて
これはない、自分で揃えてほしいものがおおいのでそれは都度通販とかお家からもってきたりした
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠い 歩くから来る人とは大変。車じゃないと荷物とか運ぶの無理自転車とかあればいいけど
料金費用について
キャンペーン価格だったので他の施設に比べたら安かった。個室で広い部屋だったのでホテルみたいでよかったです
投稿者: モモンガ投稿月:2024/05
入居者:60代後半 女性 要介護5入居月:2023/06

広い部屋にキャンペーン価格で入居できた

足の腫れに対し処置がなく痛み緩和のみ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
足が悪く車椅子生活でしたがトイレは自力で可能、しかし、黄疸で入院コロナ禍で面会出来ず退院の時はオムツ状態、入院中から施設を思案していた
入居後どうなったか?
病院からの入居時、本人の希望で着替えを、身体の自由が効かず三人で行っても大変でした その後は全て面倒見ていただけたので良かったです
ファミリー・ホスピス池上ハウスの評価
広くてとても綺麗なお部屋で母も喜んでいました。 面会も自由で皆がお見舞いに行けました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他入居者はわからない スタッフは失礼な最悪な人もいた。しかし、とても親切に介護してくれる人もいたので、母は満足していたと思う
外観・内装・居室・設備について
腎臓癌ステージ4と相談の時説明、たまたま広い部屋がキャンペーン実施中の為、広い部屋に入れ良かった
介護医療サービスについて
満足度ではないが、ホスピスは痛みを和らげるだけで何も処置しない所だとがわかった 母の最後は足が異常に腫れ辛そうだったが何も処置せず痛み緩和のみ
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅から徒歩圏内では無い。バスかタクシー使用 私はマイカーでお見舞いに行きました
料金費用について
たまたま、広い部屋がキャンペーン中でお安く入れたので良かったです。普通の部屋よりお得だっだ所もあります
投稿者: 無い投稿月:2024/04
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2023/06

広い部屋を用意してもらえた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
病院に入院中、面会が全然できないのでストレスでした。やっと面会できたと思ったら15分くらいしか話せずがっかりしていました。
入居後どうなったか?
この施設は24時間面会自由なので、本当にありがたいです。本人の状態も良くはないのでいつでも会いに行けるという点で安心できます。
ファミリー・ホスピス池上ハウスの評価
やはり面会が自由にできる点ですね。他には看護師さんがいるので医療面でも安心できるところと、スタッフさんが親切な方が多いところです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
そこまで気にせずに入居を決めましたが、実際入居してみるととても丁寧に対応してくださる方ばかりで良かったです。
外観・内装・居室・設備について
狭い部屋は埋まっていたのですが、広い部屋の用意がありました。むしろ広すぎるくらいなのでとても満足しています。
介護医療サービスについて
胃ろうの対応も可能です。また、訪問診療が月2回あります。訪問診療ですが、何かあれば土日でも急遽診に来てくださいました。
近隣環境や交通アクセスについて
乗り換えは多いのですが、通える距離なのと他の条件がいいのでそこまで気にならないです。
料金費用について
満足しています。部屋も広い部屋の用意があったので、その部屋で契約しました。広い割に安めの料金設定だと思います。
投稿者: プリン投稿月:2023/12
入居者:80代後半 男性 要介護5入居月:2023/08

キャンペーン期間で広い部屋にお得に利用できた

夜間オムツ交換時にスタッフに文句を言われた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
トイレに行くのが大変だったが、頑張っていた。黄疸で入退院を繰り返しす内、癌が発覚、ステージ4で転移があり手術は高齢なので拒否。病院からの紹介で池上ホスピスへ入所
入居後どうなったか?
すべて看護師、介護士の方がお世話して下さいました。家族は婆の好きな物を持ってお見舞いに行くだけで楽になりました。病院と違い自由に面会が出来た事が良かったです
ファミリー・ホスピス池上ハウスの評価
見学に行き、玄関から施設が綺麗で入居部屋も広く、説明を受けたスタッフの方の説明が完璧で安心感が持てた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
夜中オムツ変えの為、母がスタッフを呼んだら夜中に呼ぶなんてと凄く文句を言われたと怒り浸透。そのスタッフ以外の方は皆親切でした
外観・内装・居室・設備について
施設の玄関から暖かみがあり清潔感もある。部屋は広く明るく、大人数でお見舞いに来ても良い
介護医療サービスについて
ホスピスだから何の医療もせず、痛み止めの処置のみ、中々痛み止めが効かない時があり、それはイライラしたでも、最後は眠るように逝ったので良かった
近隣環境や交通アクセスについて
ホスピスは駅近くにないので仕方無いと思う。自宅から自家用車はまあ便利でした。電車、バスの時は大変でした
料金費用について
たまたま、キャンペーン期間の為広い部屋にお得に入れました。腎臓癌ステージ4の為余りに早く3週間で亡くなったので予定していたお金も使わずに済みました
投稿者: ようちゃん投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護2入居月:2023/07
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。