グループホーム津田沼の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/20
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.8 | 3.5 | 2.8 | 3.5 | 2.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

立地が良く、施設設備も必要十分。

駅から少し離れており、駐車スペースが不足気味。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
まず第一に通いやすい立地があげられる。また、施設設備は必要十分であり、特に不足はなかった。費用についても、妥当な金額だったと認識。
近隣環境や交通アクセスについて
しいてあげるとすれば、駅から少し離れた場所にあり、移動手段は車になるため、駐車スペースはもう少しあると良い。
投稿者: 虎雄投稿月:2024/12
入居者:80代後半 男性 要介護3

交通の便が良い。

職員の応対が悪い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
1.0 | 3.0 | 1.0 | 4.0 | 1.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
費用が高い割にはサービスが良くない。とりわけ職員の応対が杓子定規で親身さが欠如している特に所長の応対は客商売とは思えない。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場の台数が若干少ないが、駅チカで交通の便が良い。また、こじんまりした施設で館内移動などが比較的楽に行える。その他は特にメリットを感じることは無かった。
投稿者: イガピー投稿月:2024/08
入居者:60代前半 女性 要支援2

色々

最寄りのバス停から徒歩20分以上
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に印象的なことはないが、入居者がくつろいで生活できるよう、職員の人たちが色々とフォローしてくれたと思う。他の施設のことはよくわからないが、相対的に良い生活環境の施設だったと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車を持っているので良かったが、公共交通機関を利用すると最寄りのバス停から20分以上歩くことになり、車がないと不便なところだったと思う。施設の建物がやや安っぽい作りで生活するのにもう少ししっかりした造りだとよかったと思う。
投稿者: ふさおか投稿月:2024/07
入居者:80代前半 男性 要介護4入居月:2020年以前

個室でフローリング、清潔感のある居室

常駐医がおらず月1回の回診のみ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
排泄、徘徊などがひどく、大変困っていた。徘徊については、行方不明になり、警察に相談して見つかったこともあり、自宅での介護が限界になっていた。
入居後どうなったか?
介護施設への入所で、直接てを煩わせることはなくなったが、根本的な治療にはなっていないため、施設内では同様な症状が継続した。
グループホーム津田沼の評価
比較的新しい施設なので、設備面等は充実しており、安心して預けることができると思った。職員の介護もしっかりしており、定期的なイベント開催などで、他の家族とのコミュニケーションを図ることができた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフは十分な心遣いを持った対応をしてくれており、満足なレベルだった。他入居者は個々に症状や程度も異なり、必ずしも十分なコミュニケーションが取れているとは思えなかった。
外観・内装・居室・設備について
施設は、新設で設備面等も整っており、充実している印象だった。居室は個室、フローリングで清潔感のある状況だと思った。
介護医療サービスについて
常駐の医師がおらず、月に一度の回診が行われるのみで、現状維持を確保するのが精いっぱいという状況で必ずしも満足な状況ではなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は、郊外の住宅街の中にあり、良い環境だが、交通アクセスは、最寄りの鉄道駅からバスで15分バス停から20分程度とやや便が悪い印象である。
料金費用について
特に高くも安くもなく、相応な料金ではないかと思う。おむつ代が、毎月差し引かれるが、面倒だが持ち込みをしたほうが、経済的だと思う。
投稿者: ふさおか投稿月:2022/07
入居者:70代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。