株式会社じょうてつケアサービス
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aプラン | 個室 | 3.6万円 | 11.7万円 |
「菜の花西岡館」は、札幌市豊平区西岡のグループホームです。ご入居いただけるのは要支援2以上の認知症の方。ご入居者様で「ユニット」という最大9人のグループを組み、共同で生活していただきます、掃除や洗濯といった身の回りのことは、ユニット内で役割を分担。お一人おひとりの身体状況に合わせて、無理のない範囲で役割を担っていただきます。家事などをとおして体を動かすことで、身体機能の維持・向上の効果が期待できます。またグループホームがもつ特長のひとつが、認知症の方の気持ちがリラックスしやすいことです。家庭的であたたかい雰囲気を保つことで、認知症の方の症状緩和・進行抑制につなげています。
ご入居のみなさまの暮らしを安全なものにするため「菜の花西岡館」の建物内にはバリアフリー設計を採用しています。玄関や部屋の境目にはスロープを設置して、段差を解消。車いすや歩行器をご利用の方もスムーズにご移動いただけます。さらに廊下や階段といった共用部分には手すりを取り付け、足腰の弱い方も安全に移動できるようサポートしています。また、みなさまがお住まいになる居室は、ユニットごとにリビングを囲むように配置。アットホームさとプライバシーへの配慮を両立した環境です。そのほか、屋外にはウッドデッキをご用意。ご家族様とのバーベキューの際などにご利用いただけます。
「菜の花西岡館」では地域の医療機関と提携することで、ご入居のみなさまの健康を医療面から支えています。「スマイル健康クリニック」の協力により、定期的な訪問診療を実施。ご自身での通院が困難なご入居者様の、ホーム内での受診を可能にいたしました。さらに24時間365日体制で医療対応を行っていますので、夜間や休日も安心してお過ごしください。また、医師と連携して、看取りも行っています。ご入居者様のご希望をうかがいながら、苦痛を緩和するケアを実施。最期のときまで「自分らしい」暮らしをお送りいただけるよう、親身に寄り添い支えます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 11.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3.6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0.9万円 | |
水道・光熱費 | 3万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 3.6万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 3.6万円 |
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23119円 | 46238円 | 69358円 |
要介護1 | 23241円 | 46482円 | 69723円 |
要介護2 | 24336円 | 48672円 | 73008円 |
要介護3 | 23241円 | 46482円 | 69723円 |
要介護4 | 25553円 | 51106円 | 76658円 |
要介護5 | 26100円 | 52201円 | 78301円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。