愛・グループホーム奏の杜の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

皮膚の状態変化をすぐに報告してくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
老老介護で祖母に負担がかかりすぎていたので、祖母のために入居してもらった。本人は全てに拒否があり説得するのが大変だった。
入居後どうなったか?
認知症がないので1回は納得したものの、自分はまだ介護を受けるレベルではないと拒否が続いた。結果、退去せざるおえなくなった。
愛・グループホーム奏の杜の評価
料金が安く何にかかるかわかりやすかった。実際提示額より大きく高くなったことはなかった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員は人によってなので評価しずらい。とても丁寧なのも素晴らしいし、距離を近くに接してくれるのも素晴らしい
外観・内装・居室・設備について
至って普通。普通の建物であるが清掃はされているので綺麗ではあった。設備も必要最低限
介護医療サービスについて
祖父はそこまで介護が必要なレベルではなかったが、皮膚状態など何かあればすぐに報告してくれた
近隣環境や交通アクセスについて
施設は交通が不便だとは思っていたが、習志野はバスや車、電車様々な手段があるのでそこまで不便には思わなかった
料金費用について
高くもなく安くもなく。ただ、これが介護度が上がりケアが増えると介護保険でまかなえない部分はどうなるか、
投稿者: 杏仁豆腐投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護1入居月:2022/11
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。