エムズコート旭川の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

各居室に風呂があり自由度が高い

冬場の電気代が2万円を超える
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
夫婦で暮らしていたが、夏場にそろって熱中症にかかり、介護度が進んだ。それまでの介護度は、要支援で自立に近い状態であったが、食事もとれない状態になり、施設に入所した。
入居後どうなったか?
バランスの良い食事の提供があり、施設で介護保険の区分変更も行い、介護サービスを入れながら生活することが出来たから。
エムズコート旭川の評価
部屋が広い、不必要なサービスを強制されない。施設のケアマネ他相談員が、親身になって応対してくれる。介護医療に精通したスタッフをはしめ、食事が美味しいことが気に入った点である。(見学時の試食や、家族面会時に一緒に夕食取ることも出来る)
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護医療に詳しいだけではなく、日常生活の細かなこともよく知っているスタッフが揃っている。入居者も、家賃等高めなだけに、現役時代は公務員関係の職に就かれていた方や、大企業に勤めていた方が殆どで、トラブルは全く聞かない。
外観・内装・居室・設備について
共同の大浴場の他、各居室にお風呂が付いており、自由度が高い。気密性が高く、冬でも備え付けのパネルヒーターだけで十分暖かい。外観は、新築時に入居したので綺麗であった。
介護医療サービスについて
ケアマネさんが常駐しているので、介護サービスの相談をすると直ぐに対応してくれる。外部のサービスをいくつも紹介してくれ、その中から選ぶことが出来、満足している。また、市内の病院・開業医の診療科と専門の医師が誰で、受診の方法なども詳しく知っており、安心して相談できる。
近隣環境や交通アクセスについて
民間の総合病院に近く、市役所にも歩いて行ける立地で、駅や市立病院などにもタクシーでワンメーターの場所で便利である。
料金費用について
家賃と管理費は、近隣の施設と比べ少し高いと思う。また、オール電化なので冬場は電気代が2万円を超える。
投稿者: しろくま投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。