シャロームきこえ染井野の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

目の前に大きな公園があり緑が多い

入居金が50万円と高額である
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
食事を食べれなくなり、その介助が大変になったのと入浴を嫌がり風呂に入ってくれなくなり、清潔保持が難しくなった。耳も遠くなり会話がかみ合わない事も増えた。
入居後どうなったか?
食事形態を本人が食べやすいように調整して下さいました。また入浴も週に3回入れるようになった事で清潔意識が出てきたからです。
シャロームきこえ染井野の評価
部屋の日当たりがいいこと。毎日離床の機会をつくり、リズムあるせいかつができるようになった事。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
現場と相談員との連携があまりきちんと取れていない様子がある。利用者は女性多く、明るく過ごしている。
外観・内装・居室・設備について
建物の場所や日当たりの良いお部屋で快適な生活が送れる。掃除の機会もあり清潔は保たれていた。
介護医療サービスについて
医療職は施設全体で一人であり、医療依存が高い人は生活が難しいと思われる。職員は少なく感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
目の前が大きな公園があり、緑も多く、住宅地からも離れている為、とても静かな環境です。
料金費用について
月額の料金は普通に感じるが、入居金が50万は高いと思います。またオムツも注文されていたのは困りました。
投稿者: カンゾーノ投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。