サービス付き高齢者向け住宅 湯野温泉の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 4.5 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

明るく挨拶してくれるスタッフ

駅から少し遠くアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
転んで、足を骨折して、しばらくしたら完治前に転院しなければならず、ホントに困ってましたが、この施設を知つて、たいへん助かりました。
入居後どうなったか?
病院が併設されており、 看護体制がととのつていた。 また、本人の住んでた所に 近く子供、孫が通いやすかつた。
サービス付き高齢者向け住宅 湯野温泉の評価
静かな環境で、落ち着ける所。病院の併設施設であるため看護と介護を受けることが できる。温泉も利用することができるのもひとつの魅力だと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく挨拶してくれ、入きよ 者への対応も、優しく接して いるように見受けられ、まかせられると思いました。
外観・内装・居室・設備について
少し古さはあるものの、清掃は行き届いていて清潔であり、スタッフも挨拶等、明るくしてくれ印象は良いです。
介護医療サービスについて
足の骨折はほぼ完治したものの、バイタルサインがあがらなくなり、退きよしましたが 満足のいく、介護、医療サービスを受けたと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
温泉のある静かな所で、落ち着いた環境であるが、駅から少し遠く離れ便はあまり良くない。
料金費用について
料金はやや高く、蓄えがなく 年金だけだと入れないと思った。ただ介護、医療サービス を考えると高いとは言えないけど。
投稿者: スエジ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護2

料理、温泉、スタッフが良い

街中から少し離れている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
脳梗塞で左半身の麻痺があるので入浴の介助が一番大変 また母が介助していますがどちらも高齢なので危険を伴う行為になってしまう
入居後どうなったか?
自宅だと入浴に危険が伴っていたが その危険がなくなり双方安心して入浴できるようになった。
サービス付き高齢者向け住宅 湯野温泉の評価
一番は料理が美味しい 楽しみが食べることになるのでこれは重要 そしてこの施設は温泉病院と言われるように温泉があること 湯治と言われるが絶大な効果です
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
忙しいながらも全体的によく気を配られていると思う 入居者の方も新しい方によく気を配ってもらえる
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり過ごしやすいい午後値がいい場所になるように努力されている 雰囲気もいいです
介護医療サービスについて
満足できる十分なサービスをされていると思います 隣に病院もあるので何かの時にも安心です
近隣環境や交通アクセスについて
温泉病院なので街中からするとちょっと離れて不便ではある だが緑も多く環境的には問題はないと思う
料金費用について
料理よし、温泉よし、スタッフよしの三拍子そろっていると思う 妥当な価格ではないかと思う
投稿者: ハラボー投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。