プレール・ロヴェ豊洲の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 3.7 | 3.7 | 3.3 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの説明が丁寧で分かりやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
プレール・ロヴェ豊洲の評価
施設も綺麗で、スタッフ一人一人の対応や挨拶もしっかりしていて安心できる施設だと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方はしっかり挨拶をしてくださり、入所した際の不安や疑問点なども解消できるよう丁寧な説明をしてくれました。
外観・内装・居室・設備について
内装、室内共に綺麗に清掃されていて清潔感を感じられた。設備においても不満と思われるものはなかったです。
介護医療サービスについて
やはり預けるには信頼と安心が大事だと考えております。その点で、スタッフの教育がしっかりなされているのでとても安心だと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスはよくも悪くもなく特に評価には影響はありません。都内ということでアクセスはいい方かと思います。
料金費用について
都内の施設。また外観内観設備面からみてとても妥当な金額だなと感じております。説明もしっかりして貰ったので安心です。
投稿者: 江冬投稿月:2024/04
入居者:70代後半 男性 要介護3見学月:2023/10

東京駅、新橋駅からのバスが頻繁で近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特にないが、家内の糖尿病が改善されず、今後様々な症状を併することも心配されたので、身体がまだある程度動く今の内にと思い、やや早いかとも思ったが入居した。
入居後どうなったか?
食事の支度等の毎日の家事からは、ほとんど解放された。また食事の内容もそれなりに配慮されたものであり、ある程度満足している。また自由に使える時間が増えたので、動き回ることも可能になった。幸いここは都心からも近く、大きな商業施設もそばにあるので、天候にかかわらず行動することが可能。
プレール・ロヴェ豊洲の評価
施設は若干古いものの、設備は整っており、従事する職員や従業員の教育も行き届いていると感じている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の個別の状況を、職員は良く把握できているようであり、関係者全員礼儀正しい中にもフレンドリーさを兼ね備えている。
外観・内装・居室・設備について
居室の広さは、有料老人ホームとしては余裕をもって確保されており、建物自体は少し古くなりつつあるがしっかり作られており、防音等もしっかりしている。
介護医療サービスについて
まだ実際には利用していないので、あまり評価の対象となることには遭遇していない。 ただ個別の病気に対しては、近隣の病院を紹介する例が多いようで、この施設内では従来からの処方箋を継続して出す程度なのかもしれない。
近隣環境や交通アクセスについて
施設のバスは近くの駅または病院、商業施設等にサービス有。また東京駅、新橋駅からのバスもかなり頻繁にあり、バス停も近い。
料金費用について
客観的に見れば、かなり高い部類に属するのだろうが、それなりのサービスを提供しているのでやむを得ないのではと思っている。
投稿者: KEN投稿月:2024/02
入居者:70代後半 男性 自立

内装が気に入ったと言っていた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
私のいうことをあまり聞いてくれず、お風呂に入るのにも何十分もかかりました。仕事の両立も難しくどのくらい介護するべきか悩む時があります。
入居後どうなったか?
お風呂や、食事なども施設で提供してくれるので、仕事に集中できて、お父さんも安心でよかったです
プレール・ロヴェ豊洲の評価
やはりせいけつであり、じぶんのいえとくらべてもおとうさんにストレスがかかりにくいと思い、一石二鳥とでもゆう感じですね。素晴らしい
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ぼくはあまりスタッフの人と接した時は余りませんが、去年会った時に、快適だと言っていました
外観・内装・居室・設備について
外観は、まぁ普通なんだと思いますが、内装は、父が気に入ったようで、とても良かったです
介護医療サービスについて
ちゃんということを聞かなくても臨機応変に対応していただき、ありがたいと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスはあまり悪くありませんが、沿岸部なのであまり治安系は良くはないです。
料金費用について
まぁよく接してもらっているのでそれ相当に見合う料金だとは思いますが、高めですね。
投稿者: 青木投稿月:2022/07
入居者:60代後半 男性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。