センターヒルズ恵み野の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

JR駅の徒歩圏内でアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
失語しているので、コミュニケーションが取れず、意思確認が難しいことや、排雪の介助や処理、その際の臭気が特に困ったいた点です。
入居後どうなったか?
現状ではコロナ渦であることもあり、面会などはできませんが、衣類などの定期的な洗濯程度で済んでいる為
センターヒルズ恵み野の評価
病院とつながっているので、もしも体調が崩れたりした場合にはには、すぐに対応できるたり、食事の栄養管理もしっかりしており、健康管理やコロナ対策がしっかりしている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
失語してはいますが、出来るだけ話しかけて意思確認を使用と心がけて頂いてる様子をオンラインでみているので、良い対応なのではないかと思います。
外観・内装・居室・設備について
介護自体は私ではなく父が行っているので、施設を見学したことが無いため具体的にはわからない。
介護医療サービスについて
トータルでは十分なサービスだと思います。認知症専門ではスタッフがいるわけではないので、そういった部分が出来るようになれば、更に良いと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
JR駅の徒歩圏なので、路線バスなどを使用して通うこともできるため非常に良いと思います。
料金費用について
私は離れて暮らしているので、父が面倒みているため、価格などは把握していない状況です。
投稿者: 特にない投稿月:2022/07
入居者:70代前半 男性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。