若いスタッフが、しょっちゅう声をかけてくれるので、安心安全で、心強い。食事が、整えられていると
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
時々の認知症が起こるので、キッチンのガスレンジを使っていて、消すのを忘れてしまって、危うく、火災に発展しそうになったことが、何度かあった。
入居後どうなったか?
本人がストレスから解放されたのか、別人のように病から遠ざかる体質?に変わってしまった。 周りのものも驚いたが、髪の毛が白かったのだが、真っ黒になっていた。
高齢者ホームシニア松原の家の評価
若いスタッフが、しょっちゅう声をかけてくれるので、安心安全で、心強い。食事が、整えられていると
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
和気あいあいとして、見た目には、横のつながりが、よく出来ているなあ、と、感じた。
外観・内装・居室・設備について
新しく、清潔感にあふれている。プライバシーが守られているので、構造的によく考えて作られている。
介護医療サービスについて
風邪を引いても、すぐ医療サービスを受けられるようだ。何かあった時には、すぐ、家族に連絡があるみたいだ。
近隣環境や交通アクセスについて
環境的には、良いのであるが、訪ねていく方は、若干訪ねにくい立地のように思われた。
料金費用について
大体、他の施設でも、料金的には、似たようなものだと聞いている。だから、普通的な料金が適用されているように。思う。
投稿者: ホワイト投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前