ノアガーデン モエレヒルズの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.5 | 3.0 | 2.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

提携クリニックへの通院付き添い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
足が弱くなり転倒しやすくなっていた。母がずっと同居していたが母も持病があり介護を続けることが難しくなっていた。骨折が心配だった
入居後どうなったか?
本人も納得して入った。物忘れはあるが認知はないので入居者と楽しく過ごしている。母も負担が軽くなり持病も安定してきたのでよかったです
ノアガーデン モエレヒルズの評価
スタッフが優しい。食事が美味しい。季節に合わせたレクリエーションやイベントがある
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても優しくて笑顔が良い。赤ちゃんが生まれたスタッフが赤ちゃんを連れてきて抱っこさせてくれた
外観・内装・居室・設備について
とても立派で清潔。そうじも行き届いている。掃除は障がい者雇用の方がとても丁寧にしてくれている
介護医療サービスについて
歯科や血圧の薬を貰うための通院も提携クリックに付き添いで通院してくれるのがよい。一時帰宅も付き添ってきてくれた
近隣環境や交通アクセスについて
車がないと行けない所にあります。ただ費用がかかるので仕方がないことだと思います。車がない方の面会は大変だと思います
料金費用について
立派な分、高いと思いますが、その分サービスは行き届いているので高いがよいと思っています
投稿者: ひさ投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要介護3

トイレと洗面所が広い

看護師の説明不足で看取れず
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 1.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
フルタイムで働いていたので食事の用意が難しかった。末期がんを患っていたので、自分で積極的に動くことも難しく、入浴なども面倒がってなかなか一人では見きれなかった
入居後どうなったか?
衣食住のおおまかな面倒を施設の方にお願いすることができた点が、負担軽減になって良かった いつでも人の目があることも安心材料になった
ノアガーデン モエレヒルズの評価
新しい施設だったので清潔感があった。部屋も手狭ではあるが必要なものはあったし、冷暖房も申し分ない状態だった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の方々は、あまり交流もなく、よくわからなかった。職員スタッフの方はよくしてくれた方だと思うが、看護師の方が何を言っているのかよくわからないことが多くて、結局亡くなった日に連絡をもらっていたものの、事の重大性を説明してくれず、看取ることができなかった。
外観・内装・居室・設備について
見た目、外観・内装は、まあ現代的できれいな印象だった。 設備も部屋の中に広いトイレと洗面所があり、クローゼットも必要最小限の物が置けるスペースはあった
介護医療サービスについて
とにかく看護師の説明が不十分。こちらが何を理解できて何を理解できていないかを把握していない。把握しようと積極的な姿勢が見えなかったのが残念。
近隣環境や交通アクセスについて
私は車を運転しないので、公共の乗り物だけで行こうと思うと非常に不便な場所だった。
料金費用について
高サ住というものの価格がよくわからず、他にもたくさん見学したり資料をもらったが、それほど大差がなかったため、安いとか高いとかあまり印象がない。
投稿者: やまもん投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。