エスケアホーム松戸の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.0 | 4.0 | 4.3 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個室設備が充実し共用部分も広い

料金がやや高めの印象
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
統合失調症の症状がひどいうえに、認知機能の低下もあり、掃除などの身の回りのことが出来ていないことなどになります。入浴介助なども大変でした。
入居後どうなったか?
顔を合わせる機会が減ってストレスがたまりにくくなったこと。入浴介助の必要がなくなったこと。訳のわからないことを言ってくることへの相手をしなくなったこと
エスケアホーム松戸の評価
設備が新しく、きれいで使いやすいであろうこと。個室完備で本人も周りに気を使わなくて済みそうなこと
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆親切でいろいろと世話をしてくれる。他の入居者ともいろいろと話しができる点も良い
外観・内装・居室・設備について
とてもきれいに整えられていて、個室の設備もしっかりあって、使いやすいこと。共用部分も広くて良い。
介護医療サービスについて
何かあった時の対応も迅速な感じがする。また、スタッフも多く、対応力があるので良い
近隣環境や交通アクセスについて
送迎がきちんとあり、また、いつでも介護士の方が送迎してくれるので安心。近所の緑も多い
料金費用について
まあ、こんなものかもしれませんが、若干高めの印象があります。もう少し安いといいです。
投稿者: お茶割り投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 要介護1入居月:2023/02

送迎時間を融通してもらえる

休憩スペースが不足している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
介護認定を受けたときよりは身体の回復もあり、退院後は自分でやれることはやろうとしてくれ、結果転んだり、こちらが見張っていないといけない場面が多々あったため大変でした。また、家で一人では横になる時間が多いため、デイサービスに週一でも通うことでいろんな方と会話をすることは気分転換にもなっているようでありがたいです。
入居後どうなったか?
家族としてはもう少しデイサービスやショートステイの利用を増やしていきたいと思っているため。
エスケアホーム松戸の評価
近さ。送迎があること、帰りは迎えに行く等臨機応変に対応していただいている。デイサービスとショートステイを同じ施設で利用しているので、情報共有やスタッフの顔がわかる等がありがたいです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
一度薬の私忘れがありましたが、対応が悪い印象はないです。ショートステイも送迎時間を融通きかせてもらったりやりとりは安心してできています。
外観・内装・居室・設備について
本人に聞くと、デイサービスで体調が悪くなった時に横になれるスペースがもう少し充実していればと言っていたので。家族としては清潔感とかは十分と思います。
介護医療サービスについて
最初のうちは発作的に胸の苦しさや困った時にスタッフの人にあまり対応してもらえなかった等本人が言っていたこともありましたが、今は薬のことも看護師さんにきちんと管理してもらえてる印象です。お風呂の介助も問題ないと感じています。
近隣環境や交通アクセスについて
困った時に連絡がくればすぐ迎えに行ける距離なので、同じ施設で長く利用していければと思っています。
料金費用について
特段高いとかは感じていませんが、他の施設利用がないため比較ができません。介護度が今後変わりそうなので、それ次第でまた料金が大きく変わるかなと思っています。
投稿者: ちゃんたい投稿月:2022/07
入居者:70代前半 女性 要介護4

イレギュラーな事にも嫌な顔せず対応

駐車スペースが狭かった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
食事を自分でとらない。買い物に出れない。掃除洗濯家事全般が出来ずに部屋がかたずけられない。ゴミ捨ての日が解らない。会話がかみ合わない。
入居後どうなったか?
朝夕訪問看護で食事をとらせてくれた。ゴミの日にはゴミ出しをしてくれた。体調に変化があれば直ぐに知らせてくれるので会社を休まなくてすんだ。
エスケアホーム松戸の評価
介護プラン作成から役所手続きのアドバイス、介護ベット等のレンタル手配まで細やかに対応してくれた。新しくて綺麗なので介護で疲れT気持ちが明るくなれると感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても親身になってくれてイレギュラーなことにも嫌な顔もせずに対応してくれた。初めての介護でわからないことだらけだったがとても説明が解りやすかった。
外観・内装・居室・設備について
建物も綺麗で、コロナ対策もしっかりされていて安心感がもてた。駐車スペースが狭かった。
介護医療サービスについて
おむつ等メーカーの指定もなくこちらで用意したものを使ってくれたのでたすかりました。体調観察を丁寧にして下さり不調にすぐに対処できた。
近隣環境や交通アクセスについて
坂が多いが国道に近いので車では行きやすく、国道近くの割には住宅地で静かで良かった。
料金費用について
介護5だったので本人の年金で賄える金額で充実した介護サポートが受けられた。介護状態が軽ければ同じ内容の介護は受けられなかったと思う。少し高いとも感じるが体力面や精神面から考えると妥当だと思います。
投稿者: 38mama投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。