ケアホーム彩りの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
1.0 | 4.0 | 1.0 | 4.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

バストイレ付きの陽当たりの良い一人部屋

後任のケアマネジャーの対応が不十分
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
1.0 | 4.0 | 1.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
介護で困っていたことは特にありませんが、配偶者が亡くなり、一軒家に一人暮らしとなりました。認知症の症状が出て来た頃でしたし、とても心配でした。
入居後どうなったか?
認知症の人を一人暮らしにしておくのが心配だったことが1番の懸念事項でしたので、その面については解消されました。介護で困っていることがその後にいろいろ出て来ましたが、それはその施設ではあまり解消されることはありませんでした。
ケアホーム彩りの評価
立地が通いやすくて良かったです。時間内であれば制限なく面会に行けたことも良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
3年ほどお世話になりましたが、その間にケアマネジャーさんが変わり、後任の方が入居者や家族の事をあまり考えてくださっていないのがひしひしと伝わってきて、非常に残念でした。他のスタッフさんや他の入居者さんは朗らかで雰囲気も良く、有り難かったです。
外観・内装・居室・設備について
バリアフリーはもちろん良かったですし、部屋も陽の当たる一人部屋にバストイレ付きで良かったです。
介護医療サービスについて
高齢者サービス付住宅 のサービスはピンからキリまであるかと思いますが、ここは自立できている方々が入居するには問題ないと思います。軽度の認知症の方向けではなかったです。当時の感想ですが。
近隣環境や交通アクセスについて
近くにコンビニがあり、日々のちょっとした買い物には困っていないようでした。公共の交通機関利用ですと、冬は少し大変かもしれません。
料金費用について
同じ金額で、認知症の人もしっかりケアしてもらえる施設が他にあったことを考えると、少し印象は良くないです
投稿者: ミニー投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要支援2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。