入居前に困っていたこと
高齢になり、次第に足腰が弱くなり、杖などを歩行の補助として使ってました。転倒が入居の直接的なきっかけになりました。少し動作に不安がありました。
入居後どうなったか?
右手首に転倒の時の骨折でプレートが入っていて、時間が経っても痛みは出ることが多かった。自由に施設内を歩いていいのだけど、実際はなかなか一人で歩き回るのがしづらいようでした。入所して余計に足腰が衰えました。
シニアスタンダーズハウス御山の評価
自由に外出出来るので、ドライブ、外食、お買い物など連れて行ってあげられるところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
殆どの人は良かったけど、1人の看護師の利用者に対する態度が酷かったです。乱暴で暴言を吐いてました。
外観・内装・居室・設備について
外観はとても良かったです。外の景色もよく見えました。設備もクローゼット、洗面、トイレなどスペースもしっかりたられていて良かったです。
介護医療サービスについて
皆さん丁寧で、親切で好感が持てました。併設しているデイサービスの職員さんたちも親切で良かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
地元に住んでいる者は車で行けば、駐車場もたくさんあるのでいいと思います。遠方から新幹線を利用して面会に行ってましたが、タクシーもバスもどちらも利用出来てよかったですか
料金費用について
他な施設よりは大分高かったと思います。利用者が年金などかなりしっかりしてたので、年金のなかで利用出来ていましたが。