ポラス・ケア山口湯田温泉の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

夫婦でツインの部屋を用意してもらえた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
夫婦で堅実に暮らしていると思っていたが、気が付かなかったが家がゴミ屋敷になってしまった。 片づけながらデイサービスから通わせたが、最終的には入居させた。
入居後どうなったか?
健康を何とか回復させるには、三食きちんととる必要がある。入所によって達成できた。
ポラス・ケア山口湯田温泉の評価
日中の生活のリズムを取り戻すことが出来、ケアマネージャーの言う専門家と相談しながら三食をきちんととり、普通の生活をさせることによって体力を回復させた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
若い世代からベテランまで幅広い年齢層ではあるが、看護師の資格を持つ人も配備されており、安心して預けることが出来る。皆明るい雰囲気である。
外観・内装・居室・設備について
数階建てのホテルのような建物で、五階に宇入居していたが、夫婦でツインの部屋を用意してもらった。部屋代が各安になったので、ほかのことに資金を回すことが出来た。
介護医療サービスについて
看護師が配備されているのと、月に一回の内科の医師による検診があり、投薬も近隣の薬局からスムーズに行われる。24時間体制で監視している
近隣環境や交通アクセスについて
ちょっとした温泉街にあり、大病院が比較的近隣にあるので緊急事態に対応が素早くできる。看護師も十分な人数が配備されており、安心できる。
料金費用について
これは他の施設と比較はできないが、夫婦で一室で入居できるならツインの部屋のほうが良いと思う。
投稿者: ハーロック投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。