なんといっても、スタッフの対応がいいことに尽きる。また、システムとしていろいろなものが確立しているように感じた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
やはり、価格的にコストパフォーマンスが良いところを探すことに苦労していた。そのためにいくつかの施設をまわり、比較対象することに多くの時間を割いた。
入居後どうなったか?
スタッフの対応が良く、コミュニケーションもよいこと、コロナ対応など適切に行っており、安心感もあったこと。また料金が比較的安価で会ったことなどが主な理由。
家族の家ひまわり赤塚の評価
なんといっても、スタッフの対応がいいことに尽きる。また、システムとしていろいろなものが確立しているように感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応は、親切であり、適切であったと思う。全般的に要介護の患人が多く、暗くなりがちであったが。
外観・内装・居室・設備について
すこし、古い感じがした、また場所的にも駅から遠く、それは不便に感じた。このあたりは致し方ないと思う。
介護医療サービスについて
介護・慰労サービスとしては適切であると感じました。またタイミングもいいと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
場所的に駅から遠く、かなり歩かなければならず、この点は非常に苦労をしました。バスなどのアクセスを確認すればよかったです。
料金費用について
非常にリーゾナブルな価格で、しかも料金体系が明確であり、安心ができるものでした。特に要望はありません。
投稿者: 北区の老人投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護3