家族の家ひまわり赤塚の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/12/11
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 4.5 | 3.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

富士山が見える部屋がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
骨折をしてから3,4年経つと歩けなくなってきて、トイレの世話も必要になってきて困っていました。
入居後どうなったか?
面会で会いに行くと清潔な状態を保たれていたので、ちゃんと見てくれているんだなと思いました。スタッフさんの優しく本人も前向きな言動が増えてきたのでとても満足しています。
家族の家ひまわり赤塚の評価
看護師さんがいるので医療行為の対応も可能で、他のスタッフさんもとても優しいところですかね。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しいです。電話で施設での様子を丁寧に教えてくれるので、なかなか面会に行けない方でも安心できると思います。
外観・内装・居室・設備について
オープンしたばかりなので綺麗です。富士山が見れる部屋もあります。とてもいい環境だったので他の施設の見学には行かないことにしました。
介護医療サービスについて
スタッフさんや看護師さんは入居者のことをしっかり見てくれています。異変に気付き病院に行くように勧めてくださりました。
近隣環境や交通アクセスについて
タクシーで行っているので不便ではないです。車でない場合は少し行きづらいかもしれません。
料金費用について
サービス面や設備面で満足しているので少し高めですが、金額に見合った施設だと思います。
投稿者: りんご投稿月:2023/12
入居者:80代後半 男性 要介護3入居月:2022/10

料金体系が明確で安心できる

駅から遠くアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
やはり、価格的にコストパフォーマンスが良いところを探すことに苦労していた。そのためにいくつかの施設をまわり、比較対象することに多くの時間を割いた。
入居後どうなったか?
スタッフの対応が良く、コミュニケーションもよいこと、コロナ対応など適切に行っており、安心感もあったこと。また料金が比較的安価で会ったことなどが主な理由。
家族の家ひまわり赤塚の評価
なんといっても、スタッフの対応がいいことに尽きる。また、システムとしていろいろなものが確立しているように感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応は、親切であり、適切であったと思う。全般的に要介護の患人が多く、暗くなりがちであったが。
外観・内装・居室・設備について
すこし、古い感じがした、また場所的にも駅から遠く、それは不便に感じた。このあたりは致し方ないと思う。
介護医療サービスについて
介護・慰労サービスとしては適切であると感じました。またタイミングもいいと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
場所的に駅から遠く、かなり歩かなければならず、この点は非常に苦労をしました。バスなどのアクセスを確認すればよかったです。
料金費用について
非常にリーゾナブルな価格で、しかも料金体系が明確であり、安心ができるものでした。特に要望はありません。
投稿者: 北区の老人投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。