清潔感があって、施設の方々もかなり親身になって接してくれるので安心して入居させることができた。駅から近く、訪問しやすい点も良かった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
24時間休めないこと。食事の世話、入浴、排泄の介護が特に大変だった。度々呼ばれるので気持ちが休まらなかった。うつ病だったのでいつも死にたいと言っていて困ってしまった。
入居後どうなったか?
身の回りの世話をしてくれるので、気持ちが休まる時間ができて、自分のことにかけられる時間が増えたから。お互いに良い距離感ができて、ストレスが軽減されたから。
ライフコミューン下総中山の評価
清潔感があって、施設の方々もかなり親身になって接してくれるので安心して入居させることができた。駅から近く、訪問しやすい点も良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
忙しそうだったけれど、要望に応えてくれたり、親身になって相談に乗ってくれたりするところが良かったと思う。
外観・内装・居室・設備について
明るく清潔感があって、設備も整っていて良かったと思う。季節ごとに装飾が施されて、工夫されているのが良かった。
介護医療サービスについて
急な不調の時に病院を手配してくれたり、迅速に対応してくれて良かったと思う。こまめに診てくれていたと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からとても近くて、通いやすいところが良かった。自然はあまりないけれども、穏やかな環境で良かったと思う。
料金費用について
ある程度の貯蓄があったりしっかりと年金をもらっている人でも、長期入居でかなりの費用が必要でなかなか厳しい金額だと感じた。
投稿者: may投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要介護4入居月:2020年以前