ベストライフ船橋東の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/13
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

最寄り駅から徒歩圏内でアクセスが良い

緊急時対応の医療機関確保が難しい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
私自身が在宅介護をした経験がまったくない上に、自宅が介護出来るような作りになっていなかったので、介護が出来るとは思えなかった。
入居後どうなったか?
専門的なサポート体制(リハビリや治療など)や介護に向いている環境(段差がない、スペースが広い)などがあり、何かあっても相談が出来る人が常駐していたこと。
ベストライフ船橋東の評価
それなりの人数が居るのにも関わらず、ひとりひとりに手間を惜しまず対応してくださったことです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の施設は見学のみだったので、詳しいことはわからないですが、手間を惜しまずに出来るだけのことはしてくださったと思います。
外観・内装・居室・設備について
長く実績のある施設では、あるあるなのでしょうけれど、建物自体に新しさは感じなかったことです。清潔感あり、設備はキレイだったです。
介護医療サービスについて
コロナ禍だったこともあるかと思いますが、やはり都心ではないので、緊急の時に、すぐに受け入れてくれる病院が見つからなかったことです。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からJRで乗り換え無しで行けたことと、最寄り駅から施設まで徒歩で行ける距離だったことです。
料金費用について
思っていた以上にお金がかかり、介護保険ではまかないきれかなくて、かなり心配になりました。
投稿者: はにぃ投稿月:2024/05
入居者:60歳未満 男性 要介護5入居月:2022/06
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。