入居前に困っていたこと
お手洗いなどのお世話がとにかく大変だった。 お風呂もままならないので夏場の介護はとにかく大変でした。 夜中に起こされてとお手洗いはきつかった。
入居後どうなったか?
施設に入居したためお手洗いも含め全てのお世話をまかせているので、我々には特にやることがなくなったから解消されたといえる。
ナーシングホームちあい安城 produced by 寿々の評価
コロナの影響でこれまでやってきていたレクリエーションやイベントなどはなくなり、面会などもかなり厳しい制限の下で実施していたためどこもこんなものだろうと思うので評価はこのくらい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どこの施設も癖のある職員や癖のある入居者が居てもおかしくないので何とも思っていない。 幸いにもうちから入居した人は個室を得ているので問題にはなっていない。
外観・内装・居室・設備について
介護施設にとって欠かせないものは必要充分満たされていると思う。 とくに車椅子生活の方が多い場合エレベーターの数が少なすぎると大変なのでその点では足りている。
介護医療サービスについて
訪問診療などがあるとききました。足が悪く車椅子での移動はなにかと大変ですので定期的に医者が訪問して診療して適宜薬を処方してくれるのはありがたい。
近隣環境や交通アクセスについて
どこの施設も限りある土地柄に建てられています。行政の厳しい条件下でやっているのでアクセスについて考えたことはない。
料金費用について
どこも同じものだと思っている。 本人の金なので特段悩むことはないと思っている。ただ、安いに越したことはない。