老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

クラーチ・ファミリア船橋

介護付き有料老人ホーム

株式会社クラーチ

総合評価3.8
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

クラーチ・ファミリア船橋の口コミ総合評価

総合評価3.8(口コミ 4件)
職員・スタッフ
4.2
外観・設備
4.2
介護・医療
3.5
近隣環境・交通
4.5
料金・費用
2.5

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代前半 / 要介護2
3.60
投稿日時:2024/09/09
投稿者:ジャクソン
良かった点
施設も綺麗でスタッフが親切そう。
悪かった点
金額の割にスタッフの数が少ない。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.01.0
外観・内装・居室・設備について
5階建てで70室と一般的なホームと比べると余裕があるイメージだったのだが、実際に観ると案外こじんまりしていました。入居者数に対して見学した日がよくなかったのかもしれないがスタッフが少ないように感じられた。
近隣環境や交通アクセスについて
駅近でアクセスも良く、施設も綺麗です。また、カフェが併設されており、美味しい珈琲や紅茶が施設内で楽しめるのか良いと思いました。
入居済
女性 / 90代前半 / 要支援2
3.20
投稿日時:2024/04/26
投稿者:ページワン
良かった点
最上階にレストランがある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.03.02.0
入居前に困っていたこと
身の回りの世話をする十分な時間もそれらをカバーする知識もなかった。特に排泄物の補助、家事にはとても苦労をした。外出はとてもじゃないが無理だった。
入居後どうなったか?
様々な共有施設があり個々に配慮するホスピタリティーサービスが充実しているので、ゆっくりと過ごせるし身体機能維持や回復のためのリハビリも受けれる為。
クラーチ・ファミリア船橋の評価
とても綺麗で快適に過ごせる空間だと思う。身体機能維持や回復のためのリハビリホームがあるのも理由のひとつ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ、職員さんはとても丁寧でこちらの要望にたいしても一生懸命に対応していただける。入居者さんに関してはあまり把握できていない。
外観・内装・居室・設備について
前述にも述べたが、施設全体が綺麗でとても過ごしやすい空間になっている。最上階レストランも魅力のひとつ。
介護医療サービスについて
介護サービスについては特に不満を感じるところはないが、医療サービスについてはもうすこし努力してほしい。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境については特に不満を感じるところはない。交通アクセスに関してはもう少し直通便などを増やしてほしい。
料金費用について
介護料金に関しては、どんな施設、サービスであっても満足する事はないと思うのが現実。
見学済
男性 / 80代前半 / 要支援1 / 症状なし
4.40
投稿日時:2023/11/07
投稿者:ふみ
良かった点
専門知識のあるスタッフが常駐
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.05.03.0
クラーチ・ファミリア船橋の評価
スタッフの対応と施設の雰囲気立地条件等が第一候補にあがった。落ち着いてすごせそうな所
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々は朗らかな感じでギスギスしたところもなく気兼ねなく接することができて安心
外観・内装・居室・設備について
プライバシー空間もまもまれており落ち着いた雰囲気で静かに過ごすことができそうな所
介護医療サービスについて
専門知識のあるスタッフが常駐しているので万が一の時も心配なさそう。医療機関とも提携しているようなので安心。
近隣環境や交通アクセスについて
騒がしくなく自宅からそれほどはなれていないので様子を見に行く機会があるときは便利。
料金費用について
サービスの内容からみると妥当な気もするがもう少し安ければ家計の負担にならないと思う。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護3
4.00
投稿日時:2023/11/06
投稿者:まあくん
良かった点
自宅から徒歩圏内で行ける距離だった
悪かった点
職員不足で付き添いサービスが利用できなかった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.05.04.0
入居前に困っていたこと
入居前に骨折してしまい、本人は出かけたいと言っていたが、とにかく移動が大変だった。本人の感覚が、まだ元気で動けていた時のイメージのままだったので、現実とのギャップを理解できなくて困った。
入居後どうなったか?
施設内では、職員のサポートがあり、施設内での移動には問題がなかった。ただ、どうしても出かけたいときには、家族がサポートするしかないので、大変だった。
クラーチ・ファミリア船橋の評価
まず一番は、私の自宅から徒歩でいける場所だったのでとても助かった。それまでは、遠かったので施設に行くのにとても時間がかかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
母親からも職員に対しての不満も特に聞かなかったので、職員の対応には特に問題はなかったと思われる。
外観・内装・居室・設備について
ロビーも広く、とてもきれいな感じがして印象がよかった。居室もちょうどよいスペースで、広すぎずよかった。
介護医療サービスについて
施設のパンフレットには、外部の医療機関に行く場合は有料で職員の付き添いができるとなっていたが、職員不足のため家族が付き添わなければいけなかったことは不満だった。
近隣環境や交通アクセスについて
私の自宅から徒歩でいける距離だったので、とても助かった。それまでは、遠かったのでとても大変だった。
料金費用について
いくつかの施設を見学したが、いろいろな面から考えて料金的には納得できる範囲内の金額だった。

近隣で口コミ評価の高い施設

イリーゼ船橋三咲

イリーゼ船橋三咲の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21.0万円
(入居金0万円〜)
千葉県船橋市南三咲
滝不動駅 歩4分

ローゼンヴィラ藤原

ローゼンヴィラ藤原の写真
標準
プラン
月額6.2万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県船橋市藤原
馬込沢駅 歩16分

リアンレーヴ東船橋

リアンレーヴ東船橋の写真
標準
プラン
月額18.9万円
(入居金120万円〜)
入居金0
プラン
月額21.1万円
(入居金0万円〜)
千葉県船橋市宮本
船橋競馬場駅 歩3分

SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘

SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.4万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市花見川区朝日ケ丘
新検見川駅 歩20分

イリーゼまつど

イリーゼまつどの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22.6万円
(入居金0万円〜)
千葉県松戸市日暮
八柱駅 歩5分

クラーチ・ファミリア船橋の施設詳細

物件詳細

施設名称
クラーチ・ファミリア船橋
敷地面積
1957.0㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
3350.78㎡
住所
千葉県船橋市高根台7-18-15
入居定員
70名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造
居室総数
70室
地上階・地下階
地上階5階
居室面積
18.0〜19.2㎡
開設年月日
2016年06月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
利用権方式
改築年月日
-
土地の権利形態
事業主体非所有
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
事業主体非所有
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
-
居室設備
介護ベッド、トイレ、洗面設備、収納設備、空調設備、照明設備、緊急通報装置、テレビ回線、睡眠測定機器(※別途申込(有料)により使用する入居者のみ)
共用施設設備
エントランス、リビング、レストラン、機能訓練室、浴室(個別浴室・特殊浴室)、理美容室、健康管理室、相談室、共用トイレ他
バリアフリー
全ての設備(バックヤード除く)についてバリアフリーである。
運営事業者名
株式会社クラーチ
運営者所在地
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング 19階
電話番号
047ー404ー8881
FAX番号
047-404-8885
ホームページURL
https://www.kuraci.co.jp/
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。