施設長はじめスタッフ皆さんが優しく接してくれるのがよくわかった イベントなども定期的に開催されたのしく暮らしているようだった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症で目が離せないことも多く、デイサービスやショートステイを利用していたが、家族の就職、進学などもあり手がかけられなくなってきたため
入居後どうなったか?
グループホーム側で基本的な生活面については、ほとんど対応してくれて、必要な時には連絡も欠かさずくれるので安心して任せられた
愛の家グループホーム船橋海神の評価
施設長はじめスタッフ皆さんが優しく接してくれるのがよくわかった イベントなども定期的に開催されたのしく暮らしているようだった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
常にスタッフがいてくれ、笑いもあって、運動や風呂などのときには複数人を対応してくれているようだった
外観・内装・居室・設備について
建てられて数年であったので建物は綺麗で、部屋の清掃もいつ行っても満足できる感じたった
介護医療サービスについて
専用の医療スタッフが常駐ではないがすぐに手配できるようになっているようで安心だった 実際に病きが分かった時には近隣の病院に入院の手配まで対応してもらい良かった
近隣環境や交通アクセスについて
車で向かってもきちんと駐車場も用意され、近隣の商業施設も多くあって買い物するレクリエーションもできるようで良かった
料金費用について
生活する上で必要となる費用、介護にかかる料金、などなど満足でき、納得出来るものであった
投稿者: 介護ありがとう投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護2入居月:2020年以前