ドナルドハウス春採の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 4.0 | 3.5 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

笑顔で挨拶や説明が丁寧だった

冬場は通学路が滑りそうで怖い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
ドナルドハウス春採の評価
スタッフさんの明るさや親切な対応に良さを感じました。見てもらうには安心感があるように思います
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔が優しい雰囲気があって挨拶も説明も丁寧で好印象でした。質問もしやすい雰囲気でした。
外観・内装・居室・設備について
外観も内装も綺麗で好印象でした。内装はお掃除が行き届いてるように思います。清潔感がありました。
介護医療サービスについて
しっかりとした介護も医療も受けれるような感じがありました。介護レベルが高くても大丈夫なのかなと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
子供の通学路にもなっている所なので気をつけないといけないと思いました。冬は滑りそうで怖そうです。
料金費用について
払っていけそうな感じはありましたが高騰している世の中だから安ければもっと助かると思うのが本音ですね
投稿者: きくりんこ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護5見学月:2023/07

職員が親身になって対応してくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症で怒りっぽくて、周りに迷惑をかけてしまうこと。ご飯を食べたはずなのに、食べてないと駄々をこねるし、たまにだけど、暴れる時も困る。
入居後どうなったか?
やはり、こんな事いってはならないと思うけど、入居したおかげで、自分が面倒をみなくて良くなった事、自分の好きな事が出来るようになった事が1番だと思う。
ドナルドハウス春採の評価
やはり、自分で面倒をみなくても、スタッフの方がしてくれる事が入居して良かったと思うところ
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフ、親身になって話、対応をしてくださったし、ほかの入居者と隔てなく対応してくださいました。
外観・内装・居室・設備について
施設、外観、内装、設備に対しては、特に嫌な印象はなく、入居できた事がいい事です。
介護医療サービスについて
介護は、良くしてくださいました。医療サービスは、職員、スタッフの方々にお任せしていました。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は、良くて、交通アクセスは、家からも近い場所だったので、特に問題はありませんでした。
料金費用について
料金は、平均値で入居出来たと思っているので、特に印象はないと思っているしだいです。
投稿者: のぞみーる投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。