ピアホーム町田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/04/08
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.4 | 4.4 | 3.6 | 3.8 | 3.6 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

近所にコンビニがあり買い物を楽しめる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の皆さんは明るくて元気な印象をうけましま。入居者さんたちもフロアに集まって各々好きな場所に座って、のんびりとされていました。
外観・内装・居室・設備について
こじんまりした建物に見えましたが、中に入ってみると、アットホームな感じでいい印象でした。
介護医療サービスについて
看護師さんは常駐ではないとお聞きしましたが、特には問題がないように思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスはちょっと不便ですが、マイカーで行ける方なは問題ないと思います。
近所にコンビニがあり、ヘルパーさんと買い物に行く楽しみができそうで良かったです。
料金費用について
とても良心的な価格だと思いました。
家族としては大変ありがたいです。
ほぼ基本料金に含まれているようなので、追加加算分があまり無さそうなのも嬉しいです。
投稿者: なべなべ投稿月:2025/04
入居者:80代前半 男性 要介護1見学月:2025/04

施設の清潔さ

スタッフの対応が冷たい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
中々思うように身体が動かない入居者に対して、対応が少し冷たいのでは無いかと思わせる場面があった。笑顔で語りかけるような事も少ない気がした。
外観・内装・居室・設備について
施設自体はそれ程新しい訳でないが、駐車場からエントランス、受付、トイレ、各部屋に至るまでキチンと清掃されており、気持ち良かった。
投稿者: マイケル投稿月:2024/10
入居者:80代前半 女性 要介護4見学月:2021/05

電車でのアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ピアホーム町田の評価
よくある施設という感じ。初めての見学でもあり戸惑いながら見学した。他と比較するともっと理解できたかも。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフもよく教育されているが、認知症というだけで同じ扱いではなく、人により変えて欲しい。
外観・内装・居室・設備について
どこも似たような印象で、個性はない。住みたいとか住まわせたいと思える居室はない。
介護医療サービスについて
全てを理解できたわけではないが、どこも変わらないので、何を基準にしたらいいのかわからない。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスはいい。電車でも行けるしたすかる。特別いいとも思わなかった。何か特徴が欲しい。
料金費用について
どこも高い。高い理由もよくわからない。食事もそこそこ。栄養というが本当にそうなのかと思える。
投稿者: あたふた投稿月:2024/04
入居者:70代後半 男性 要支援2

施設が新しく清潔感があった

駅やバス停から遠く不便な立地
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
母が在宅介護していたが、認知症が進んだことと母の高齢化で手に負えなくなっていた。家もバリアフリー構造では無かったので寝たきり状態になっていた。
入居後どうなったか?
母が介護から解放され日常生活を取り戻せた。父も大好きな入浴が毎日できるようになって少し機嫌が良くなり笑顔を見せるようになった。
ピアホーム町田の評価
立地が家から近く緑豊かで静かな場所だった。スタッフの応対も良く、施設も新しくて清潔感があった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの応対も良く、設立から間が無かったからか加入者に古株風の方もいらっしゃらなかったようでトラブルになるようなことは無かった。
外観・内装・居室・設備について
設立から間が無かったので施設が新しく清潔感があった。外来者用の駐車場も利用し易かった。
介護医療サービスについて
父は大柄で認知症も進んでいたので、だいぶ扱い難い入居者だったと思うが、スタッフの方には良く介護して頂いたと感謝している。
近隣環境や交通アクセスについて
静かで緑豊かな場所だったが、駅からもバス停から遠くて車で行かなければ不便な立地だった。
料金費用について
世帯収入によって利用料金が決められていたので、サービス内容にしては高く感じた。母はかなり不満に感じていたようだった。
投稿者: だるま爺投稿月:2022/07
入居者:70代前半 男性 要介護3

日当たりが良く清潔で明るい部屋
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
本人はそれほど気になっていなかったようだが、軽い認知症の症状があり、物忘れや置忘れ、買いだめなどが多くて困っていた。また、施設に入ることにかなりの抵抗があったようにも見える。
ピアホーム町田の評価
初めて電話で問い合わせた時のスタッフの対応がとても丁寧だったので、見学を決めたが、内容もよいものだった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフともに穏やかな雰囲気で、いつも笑顔で接してくれたので安心感があった。他の入居者も感じが良かった。
外観・内装・居室・設備について
全体的に清潔感があり、日あたりもよいので気持ちが明るくなるように感じた。また、綺麗に清掃ができていた。
介護医療サービスについて
介護に関してはあまり強い希望はなかったので、詳しいことは聞かなかったが、万全の対応はできると思った。
近隣環境や交通アクセスについて
うちからは車で行けるというのが条件だったので、それはクリアできていたので、問題はないと思った。
料金費用について
他のところと比較することはあまりしなかったが、だいたいの相場を見ると、これで妥当な料金だと思った。
投稿者: さお投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。