グループホームうきすの里の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

室内に季節の飾り付けがされている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
体格がよかったので、もちあげたり、すわらせたりすることがたいへんでした。食事も、柔らかいものをつくってあげるのが大変でした。
入居後どうなったか?
家ですることがなくなったから。食事も、トイレ介助も、施設の方がしてくださるので、家での負担がなくなったな、とかんじました
グループホームうきすの里の評価
清潔感があり、施設の方がとても丁寧に接してくださりました。コロナ対策も大変な中、徹底はさてくださり、安心感があらはました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつ行っても明るく接してくださり、こちらも安心感がありました。同じ目線で話してくれました
外観・内装・居室・設備について
きれいで、清潔感がありました。季節の飾り付けなど、こまめにしてくださり、室内でも季節をかんじることができました。
介護医療サービスについて
膝にいたみがあったので、かばいながら介助をしてくだりまひた。声掛けもたくさんしてくださりました。
近隣環境や交通アクセスについて
車ですぐに行ける距離で、なにかあったときはかけつけることができました。連絡もはやかったです。
料金費用について
料金は少し高い印象ですが、それだけ満足感、安心感、信頼感かわありました。不満はありません。
投稿者: たんきち投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。