ノアガーデン サングレース発寒の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/10
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.8 | 3.8 | 4.3 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

高層階からは景色が良い

受付に予約が伝わっていなかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
説明してくれた方は、必要以上な説明はこちらから聞かない限り教えてくれませんでした。
予約してから訪問してましたが、受付の方には伝わってなかったです。
また予約の際に、どの包括センターを利用しているのか確認されました。(その情報は必要なのか疑問にのこります)
入居者の方とは1人しかすれ違ってないので、よくわかりません。
外観・内装・居室・設備について
高層部は、景色がとても良いが、向きによっては、残念。
多少の古さはあるようだが、キレイに保たれてる。
ミニキッチン、ユニットバスも個室内にある。
オール電化なので安心。
介護医療サービスについて
住宅型老人ホームにつき、介護認定を受けない限り介護サービスはない。
食事で毎日の安否確認をしている。
レクレーションも特にない。
近隣環境や交通アクセスについて
大型買物施設の横にあるが、入居者が買物を行くには大型すぎる。
地下鉄までは少し歩くが、JRは近い。
料金費用について
立地で考えると適正だが、年金内ので考えると多少オーバーになりそうです。食事は3食利用しなくともよいそうなので、そこで調整するしかないです。
投稿者: saaaaa2投稿月:2024/12
入居者:70代後半 女性 要支援1見学月:2024/12

家から近い。

施設の設備については見ていない。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
新しい施設で家から近いので、良さそうに見えた。突然行ったので、仕方はないと思うが、中に入っても誰も出てくることもなく、渋々対応してくれた職員からパンフレットをもらって帰ってきた。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスはとてもいいと思う。隣に公園があり、環境的にも静かでいい。しかし、入居している人を一人として見たことがない。外出することはないのかよく分からない。
投稿者: mimimichiko投稿月:2024/07
入居者:80代前半 男性 自立見学月:2021/03

隣にスーパー、向かいにイオンモールあり

地下鉄駅からのアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
ノアガーデン サングレース発寒の評価
他の高齢者向け施設よりも、二部屋ある広い間取りの部屋が多く、比較的安い費用で入居できること
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
営業担当や施設のスタッフ、常駐看護師ともに感じがよく、面倒見が良さそうな人たちで良い印象を持った
外観・内装・居室・設備について
築10年くらいと聞いて、年数なりの建物ですが、全体的に綺麗な外観や内装で、部屋の中も綺麗であった
介護医療サービスについて
医者は常駐していないが、看護師が毎日常駐しているようで安心。定期的に医者が訪問して診察を受けることができるようでそこも安心。
近隣環境や交通アクセスについて
地下鉄から遠いのは良くないが、駐車場が広いのは良い。隣に中規模スーパーがあったり向かいにイオンモールがあるので買い物には困らない。
料金費用について
他の施設と比較してもそれほど高い料金ではない。ただし敷金はかなり高額で少々驚いた。
投稿者: しん投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要支援2見学月:2022/11

体調不良時に迅速な対応と病院への付き添い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
認知症が進んでいた。火の扱いやトイレの後始末が大変だった。転んだりして骨折する可能性もあったので四六時中目が離せず大変だった。
入居後どうなったか?
入居した施設で日常生活の全般を施設職員が介助してくれるので助かった。トイレ介助や移動の介助、食事の介助をしてくれるので施設に行ってよかった。
ノアガーデン サングレース発寒の評価
施設の職員がみんな親切です。食事もおいしいと言ってました。施設もきれいでよかったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員はどの方もとても親切でした。また入居者への対応もとてもやさしく接していました。
外観・内装・居室・設備について
とてもきれいな印象を受けました。すみずみまで掃除がいきとどいていてとても清潔感がありました。
介護医療サービスについて
体調を崩した時はすぐに対応してくれて家族への連絡もすぐにありました。また、病院へ付き添ってくれて助かった。
近隣環境や交通アクセスについて
車で施設まで行っていたので特に交通アクセスで、とくに困ることはありませんでした。
料金費用について
料金はどの施設と変わらない印象でした。入居者の年金で対応することができていました。
投稿者: そら投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護5入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。