老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ル・レーヴ花見川

介護付き有料老人ホーム

株式会社東日本福祉経営サービス

総合評価3.9
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ル・レーヴ花見川の口コミ総合評価

総合評価3.9(口コミ 4件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
4.2
介護・医療
3.8
近隣環境・交通
4.2
料金・費用
3.2

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代前半 / 要介護1
4.40
投稿日時:2024/05/28
投稿者:サイトウ
良かった点
広い居室にクローゼットが備え付け
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.05.03.0
入居前に困っていたこと
独居生活をしていたため認知症の進行により昔から良くしていただいた近所の方から心配する声が多くなったが同居する事は本人の反対が強く、施設入所についても本人からは強い反対があり大変だった。
入居後どうなったか?
入居した後に家に帰りたいと連絡が来ると思ったが面会にいった時に認知症は進んでいるようだったが他の入所者とも楽しそうにすごしていた姿を見た時。
ル・レーヴ花見川の評価
職員の皆様も本当に親身に対応して下さり、亡くなるまで最後まで寄り添っていただいた事。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
変化があればすぐに連絡を歌だき、認知症の面については大変だと思いましたがいやな顔をせず対応していただいた。
外観・内装・居室・設備について
居室は広くて明るい感じがした事とクローゼットが備え付けで付いており持ち込む必要がなかった事。
介護医療サービスについて
体調変化を早めに対応していただき、救急搬送にも付き添っていただだ事とその後に亡くなったが最後を家族で看取れた。入居していなかったら自宅で1人で亡くなっていたと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
車でいっても駐車場が広く、隣りが房の駅があり、バス停も近くにありバスが来る時間までお土産なども見れて都内から来た親戚も喜んでいたため。
料金費用について
追加費用が一切なく、表示金額が本当に総額の案内だったため高い印象はなく月毎に変化がない事が安心しました。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護1
4.60
投稿日時:2024/05/21
投稿者:かの
良かった点
コンビニや道の駅が近く散歩に便利
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.04.05.0
入居前に困っていたこと
足腰が弱くなって一人での外出が難しくなってきて、自由にすごせなくなっていた。頭ははっきりしていたので孤独感が強く合った。
入居後どうなったか?
食事やレクリエーションは集団でおこなったり、定期的にヘルパーさんが訪室してくれて話し相手になってくれるので、一人で過ごす時間とそうじゃないときのバランスがよい。
ル・レーヴ花見川の評価
小規模なのでとてもアットホームで、みんな親切で融通がききやすい。多少のわがままなら聞いてくれる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの数はそんなに多くないので、みんな顔見知りだし家族のように接してくれてとても居心地がいい。
外観・内装・居室・設備について
外観は可愛い。目立つ。施設の設備は特化しているものはないが、生活するには困らない程度に整備されていて快適。
介護医療サービスについて
看護師は日中のみ常駐。訪問診療も週に2回来てくれるので、心配なことがあればその都度相談できて安心。
近隣環境や交通アクセスについて
目の前にバス停があり、駐車場も広い。コンビニや道の駅が近いので気軽に散歩に行ける。
料金費用について
介護付き、食事付き、医療付きで個室なら妥当ではないかと思う。毎月決まった金額の支払いのほかには徴収されるものがないので安心
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護1 / 症状なし
3.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:タランティーノ
良かった点
国道沿いでアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
下の世話が大変だったので、尿瓶をつかっていたが、しばしば落とすことがあり困っていた。かといって使わせない訳にもいかないので面倒だった。
入居後どうなったか?
それまでは家族が気をつけていたけど、入居によりスタッフが代行してくれることになったため、家族としては負担が減り、体力的にも精神的にも楽になった。
ル・レーヴ花見川の評価
スタッフが比較的良心的だった。また、安価で利用でき、値段相応ではあるものの他もそれなりに良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
悪くない。ただ、全員がマスクを着用している点で、無機質に見える。何とかならないものか。
外観・内装・居室・設備について
一見古いアパートに見え、じみな印象を受ける。もっともそれは値段相応ともいえるので、悪いとは思わない。
介護医療サービスについて
そもそも中に入れないので良く分からないが、利用者は特に苦情を言っていないのでさほどの問題はないと思われる。
近隣環境や交通アクセスについて
これは利用者がどこに居住しているかによると思う。国道沿いなのでいきやすくはあった。
料金費用について
可もなく不可もなく。高い割にサービスの悪い施設もあるので、値段相応だが悪くないと判断する。
見学済
男性 / 70代前半 / 要介護5 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.60
投稿日時:2022/07/07
投稿者:キーボー
良かった点
新設で設備が整い、内装も綺麗
悪かった点
提携病院との連携が弱く通院に不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.05.03.05.02.0
入居前に困っていたこと
リハビリテーション病院から介護施設を探してすぐに出ていくよう言われて困り、ネットで調べてたどり着いたのがこの介護施設だった。
入居後どうなったか?
家に連れてくると24時間介護が必要だったが、身の回りの世話は介護施設で引き受けてくれたため、自分たちの負担にならずに済んだ。
ル・レーヴ花見川の評価
はじめは介護士さんの心配りが良く、安心して介護をお願いすることができた。施設を退所するころは状況がいっぺんして介護士さんが不足しているように思われた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
はじめは介護士さんも気配りができてよかったが、だんだん介護士さんが手が回らなくなったせいか、細かいところまで気を利かせてやってもらえなくなった。
外観・内装・居室・設備について
新しい施設だったので、設備がしっかりしていた。内装もとてもきれいだった。立地環境もよく、自然に囲まれてよい環境だった。
介護医療サービスについて
普通に暮らすにあたっては特に問題ないが、病気になったときに提携の病院との関係が強くなく、自分で介護者を連れて行かなければならないところが困った。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄駅からバスが出ており、交通の便は良かったので、特に困ることはなかった。車で行くときも国道16号線沿いであり、不便は感じなかった。
料金費用について
一時金はそれほどでもなかったが、月次の支払いが結構な費用がかかった。大企業の企業年金に入っていないと、払えない金額だった。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘

SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.4万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市花見川区朝日ケ丘
新検見川駅 歩20分

イリーゼ稲毛黒砂

イリーゼ稲毛黒砂の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.8万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市稲毛区黒砂
みどり台駅 歩9分

イリーゼ船橋三咲

イリーゼ船橋三咲の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21.0万円
(入居金0万円〜)
千葉県船橋市南三咲
滝不動駅 歩4分

リアンレーヴ東船橋

リアンレーヴ東船橋の写真
標準
プラン
月額18.9万円
(入居金120万円〜)
入居金0
プラン
月額21.1万円
(入居金0万円〜)
千葉県船橋市宮本
船橋競馬場駅 歩3分

ローゼンヴィラ藤原

ローゼンヴィラ藤原の写真
標準
プラン
月額6.2万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県船橋市藤原
馬込沢駅 歩16分

ル・レーヴ花見川の施設詳細

物件詳細

施設名称
ル・レーヴ花見川
敷地面積
3092.55㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2670.63㎡
住所
千葉県千葉市花見川区横戸町1131-2
入居定員
66名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造陸屋根3階建て
居室総数
65室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜36.0㎡
開設年月日
2008年11月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー/煙感知機/熱感知機/床置型消火器を設置。
居室設備
トイレ・洗面台・ベッド・ケアコール・エアコン・クローゼット・テレビ回線・外線電話回線
共用施設設備
ダイニングコーナー・機能回復訓練コーナー・一般浴室・個浴室・機械浴室・脱衣室・洗濯室・健康管理室・理美容室・ウッドデッキ・相談室・車椅子対応トイレ
バリアフリー
全館、バリアフリー。階段や廊下に手すりを設置。
運営事業者名
株式会社東日本福祉経営サービス
運営者所在地
新潟県新潟市江南区下早通柳田2-2-17
電話番号
047-480-8731
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。