グループホーム ガーデンコート千葉さつきが丘の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.7 | 3.7 | 3.3 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅から徒歩や自転車でアクセス可能
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
てすりをつけたり、つえを使っていても転倒等をしやすかった。紙パンツをしていたためか、部屋が尿のにおいがしていた。食事の管理ができなかった。
入居後どうなったか?
施設でしっかり目を配らせてくれている。食事も3食とも栄養やカロリーが行き届いていて、温かくバランスがとれた食事を提供してくれている。
グループホーム ガーデンコート千葉さつきが丘の評価
施設の職員がアットホームな雰囲気があって、広さもしっかり確保できているところ。本人が気に入っているところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方々は声かけを常にしてくれていて、シーンとした感じではなく、アットホームな感じだから。
外観・内装・居室・設備について
特に目をひく外観でもないし、個室や設備の部分も目をひくようなものがなくシンプルなので。
介護医療サービスについて
1人1人にあった、介護をしてくれて、訪問医療サービスも何か気になることがあると必ず連絡をくれて説明してくれるので。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から自転車や徒歩でも行ける距離にあるので、公共交通機関を使わずに行くことができる。また、畑や森が近くにあるようなところなので、ゴミゴミしていない。
料金費用について
市からの補助も多少あるので、本人の年金である程度まかなえることができる。上を見たらきりがないので。
投稿者: めぐおかあ投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2022/11

スタッフの挨拶が気持ち良い

車がないと不便な立地
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 1.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
足の筋力がないので、トイレなどにいかせるのがたいへんだった。二人がかりでも、時間がかかる。おむつに排泄するのを嫌がるので、トイレにいかせないといけない。
入居後どうなったか?
スタッフのひとが親切にやってくれるので、こちらはやらなくてよい。プロの方たちなので、本人も安心してまかせているようだし、実際手際もいいように感じる。
グループホーム ガーデンコート千葉さつきが丘の評価
部屋が開放的で、まわりの景色もみれるし、広さも十分あるので居心地は良さそうだと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々はあいさつも気持ちよくしてくれるし、入居者の方々も仲良く見えました。
外観・内装・居室・設備について
なにもないです。外観も普通だとおもいます。ないそうはシンプルで、部屋もシンプルだと思います。
介護医療サービスについて
私は面会にしか行ってないので、介護・医療サービスがどんなものかわかりません。ないです。
近隣環境や交通アクセスについて
車がないと不便なところだなという印象です。公共交通機関で行った人もいますが、わかりづらいと言ってました。
料金費用について
兄弟が払っているので、よくわかりません。ホームへーじでみた情報しかないです。とくになしです。
投稿者: あ投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2023/01

健康管理がしっかりしており安心できる

コロナ禍で面会時間が5分と短い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知症で入るときはすんなり入ったがあとで なぜつれてきた!ともめた。晩酌もしていたのでやめるまで、何度も携帯に電話がかかってきた
入居後どうなったか?
徘徊が心配だったが安心できる。父一人なので施設の人がみてくれてているので心配ない
グループホーム ガーデンコート千葉さつきが丘の評価
とにかく安心が一番。認知症の父一人では健康と安全が心配だった。また一人暮らしでは火まわりなど近所に向けても心配だったが安心。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
感じはよいと思うが… 電話はつないでくれない。 面会にいけばあえるがコロナ禍では5分しか会えない。せめてオンライン面会があれば
外観・内装・居室・設備について
設備はよいと思う。レクリエーションなどもやってくれる。でも基本的に施設の建物内での生活。ある意味乳母捨て山の負い目を感じる
介護医療サービスについて
健康管理に関しては、安心できる。食事管理も認知症の父親ひとりでは難しい。宅配弁当も取り忘れで腐らす
近隣環境や交通アクセスについて
とくに問題はない。駅が近ければ遠方からの面会に便利。バスがでているとさらによいと思う
料金費用について
年金から少し足が出る。もう少し安いとうれしい…………。初期費用が安いのはうれしい
投稿者: katu投稿月:2022/07
入居者:70代前半 男性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。