シルバーハウスドンクマサー上杉の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

交通アクセスが良く、日帰り訪問可能

入会金や月額費用が高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
支援者が仕事などで直ぐに対応することが出来ないことがあり、不測の事態に直面したらと悩むことがあった。なお、支援者の一部は県外に在住。
シルバーハウスドンクマサー上杉の評価
入居者本人が充実した介護と余生を送れる環境にあることが一番重要。家族が気軽に訪問できる立地条件も重要。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
気になることは何でも話を聞いてくれて親身になってくれる。入居者のことを気遣ってくれている雰囲気を感じられた。
外観・内装・居室・設備について
奇麗に整えられていて清潔感があり気持ちがいい。収納スペースや生活スペース、共用スペースが充実していた。
介護医療サービスについて
介護や医療サービスのサービス内容が割と充実していて、緊急対応体制も整っていて安心できそうに感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
市の中心地より近く、地下鉄やバスなどの交通の便も良く、日帰りで訪問可能な立地にあった。
料金費用について
それなりに入会金や月額も高く、費用の負担も大きいと感じた。ただ、サービスも充実しているので仕方ないという一面もあると思う。
投稿者: アキ投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 要支援2見学月:2023/05
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。