グループホーム あんしん苑の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/21
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

場所。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
特にはあまり感じませんでしたが、あえてあげるなら、ホームページがちょっと古めかしくて見づらい感じがあったところぐらいですかね。あとは、入居してみないと見えてこない部分もたくさんあるかと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
良かったところは、場所が自宅から割と近場にあり、面会などに行きやすかったり、負担が少ないと思ったところです。雰囲気は、こんな感じかなといった、施設の一般的なイメージとあまり変わらない印象で、まあまあかなと感じだったと思います。
投稿者: kok投稿月:2024/08
入居者:60代後半 女性 要支援1

施設全体が新しく、清潔感がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
同居していた母親がほとんど寝たきりでコミュニケーションもままならない状態になった。家の者に負荷がかかり、日常生活に支障が生じたので、自宅から近い施設を探し、決めた。
入居後どうなったか?
本人は、施設生活に馴染んでいた様子であったこと。週に一回程度様子を見に行くということはあったが、車で5分程度の距離なので負荷は大きくけいげんされた。
グループホーム あんしん苑の評価
施設は新しく、設備も整っていたこと。室内も清掃が行き届いていたこと。サポートしてくれる人たちが丁寧な対応をしてくれたこと。明るい雰囲気が保たれていたこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
これについても前述のとおりだが、職員の対応が丁寧だったこと。他の入居者の中で、比較的軽度な方が率先して面倒を見てくれたことなど全般的に良い雰囲気だった。
外観・内装・居室・設備について
前記のように施設自体ができて間もなかったこと。内部の施設、例えば、お風呂、洗面所、トイレの設備もきれいで清潔感が保たれていたこと。
介護医療サービスについて
施設に医療施設が敷設されていたわけでは無いが、契約している医療機関での受診がスムーズで当然ながら送り迎えも施設で行ってくれた。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの駅からはバスを使わないと行けない距離だが、自宅からは徒歩15分.車で5分程度の距離なので利便性は高かった。
料金費用について
施設、設備、職員、自宅からの距離などを優先したから他の施設と比較した訳では無いが、許容範囲であった。
投稿者: 昭和室町人投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。