リビングケア唯の家 関本の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/10
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.7 | 4.0 | 4.7 | 4.0 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

明るい雰囲気の共有スペースがある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
仕事の都合上ずっと付きっきりでの看病が出来ないことと、1人きりでは寂しがってしまう。何かあった時に1人で家にいると、もしものときが心配。
入居後どうなったか?
いつでもみてくれる人がいることと周りにお友達も出来て、1人で寂しい思いをしなくて良かった。施設も近くにあるので行きたい時に行けるのと、施設のスタッフが面倒見の良い人なので安心。
リビングケア唯の家 関本の評価
スタッフの雰囲気や面倒見がとても良く安心して預けられたこと。 何かあった時の対応も素早かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
人当たりがとても良く、お婆ちゃんの担当者はとても気さくな方で安心して預けられた。
外観・内装・居室・設備について
とても清潔感があり、綺麗な施設だった。施設のみんなで集まる場所も明るく雰囲気が良かった。
介護医療サービスについて
医者が定期的に診察に来て、各患者の様子を見てくれるので、いつでも患者の体調が分かるので安心だった。
近隣環境や交通アクセスについて
市内にあるので、車で通うのにとても便利な場所。周りも静かな環境で、過ごすにはとても良い場所。
料金費用について
あまり周りの老人ホームの料金は分からないが、ここの施設の料金は特に違和感はない金額でした。
投稿者: ラウル投稿月:2024/05
入居者:90代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

施設内バイクで歩行能力が向上
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特養に居ましたが、体が元気になってきて合わなくなったので当時の状態に合う施設を検討していました。
入居後どうなったか?
全員が元気なわけではないですが、自分で歩ける方もいるので孤独を感じていないそうです。また、午前中にゲームや塗り絵などのイベントがあるので楽しく過ごすことができます。
リビングケア唯の家 関本の評価
体が元気なので、イベントがあるのがとても合っているなと感じています。また、施設内にリハビリに使うバイクがあるので、杖を使っていた状態から何もなくても自力で歩けるほど元気になりました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
本当に入居者のことを考えてくれているんだなと感じています。塗り絵を施設内で飾ってくださり、本人が嬉しそうにしていました。
外観・内装・居室・設備について
部屋は少し狭いかなという印象です。また、部屋にトイレがないことを心配していましたが、入居してみるとそこまで気にならないようです。
介護医療サービスについて
今は特に介護は必要をしていませんが、施設内にあるバイクを漕いだおかげて補助なしで自力で歩けるようになっていました。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から歩いて5分くらいで着きます。車の運転ができないので駅チカなのはとても助かります。
料金費用について
料金は他の家族が管理をしているので詳しくは分かりませんが、サービスに見合った金額なのだと思います。
投稿者: ジョンくんのママ投稿月:2023/12
入居者:90代前半 女性 要介護5入居月:2023/01

スタッフが若々しい

大雄山駅から徒歩のみ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
言っていることが理解出来ないので、コミュニケーションが取りにくいため、本当にこれでいいのかわからない事があったので、どうしていいのか困ることが多かった。
入居後どうなったか?
全般的に家族の負担は圧倒的に減ったが、実際にこれで良かったかどうかということが実感できなかったのでこういう答えになった。
リビングケア唯の家 関本の評価
比較的に新しい建物であったため、清潔感がありスタッフも若々しい感じがあったので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者に特に印象はあまりなかったがスタッフも若々しい感じがあったので良かった。
外観・内装・居室・設備について
比較的に新しい建物であったため内装や居室設備も汚れ等が目立つところもなかったので。
介護医療サービスについて
担当の医師や看護師も比較的に若々しい感じがあったので良かった。対応は比較的しっかりしてました。
近隣環境や交通アクセスについて
大雄山駅から徒歩で歩くしかないのでクルマがない姉夫婦にはチョット大変だったこと。
料金費用について
ケアマネージャーに探してもらったので年金の範囲である程度できたのが良かった気がする。
投稿者: カメラ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。