老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

メディス千葉浜野

介護付き有料老人ホーム

グリーンライフ株式会社

総合評価2.4
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

メディス千葉浜野の口コミ総合評価

総合評価2.4(口コミ 1件)
職員・スタッフ
1.0
外観・設備
3.0
介護・医療
1.0
近隣環境・交通
5.0
料金・費用
2.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護5 / 重度(徘徊など)
2.40
投稿日時:2022/07/07
投稿者:花園の迷宮
良かった点
交通の便が良く、車でも電車でもアクセスしやすい
悪かった点
心筋梗塞時に救急車を呼ぶのが遅れた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
1.03.01.05.02.0
入居前に困っていたこと
かいごにじかんがとられ老老介護でもあり、ひとでもなくぷろにまかせるべきであると判断した。ひとりで暮らせる状態ではなかった。
入居後どうなったか?
ぷろにまかせじかんをとられることもなく安心して家をはなれることもできるようになったから。家にひとりでいられるようりずっと安心できるようになったから。
メディス千葉浜野の評価
ひとでがあり、だれかにみていてもらえることと、食事やおふろの心配もなくなったから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
心筋梗塞が発生した時にすぐに救急車をよばなかったたえ初期治療が遅れてしまった。様子をみるのではなく直ちに救急車をよんでほしかった。
外観・内装・居室・設備について
一応そうじがいきとどいているが、かなり古い建物だと感じた。二階建てでこじんまりした感じは良かった。
介護医療サービスについて
心筋梗塞を発症したとき、すぐに救急車をよぶ決断力、判断力のなさが露呈し、初期治療が遅れてしまった。
近隣環境や交通アクセスについて
車でいくにしても、電車でいくにしても、交通の便はよく、訪問する側としては良かった。
料金費用について
サービスの内容に比べてかなり料金は高いと感じた。これではお金に余裕のある高齢者しか入れない。

近隣で口コミ評価の高い施設

イリーゼ稲毛黒砂

イリーゼ稲毛黒砂の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.8万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市稲毛区黒砂
みどり台駅 歩9分

SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘

SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.4万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市花見川区朝日ケ丘
新検見川駅 歩20分

サンライズ茂原

サンライズ茂原の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22.9万円
(入居金0万円〜)
千葉県茂原市本納
本納駅 歩10分

イリーゼ誉田

イリーゼ誉田の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.8万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市緑区誉田町
誉田駅 歩3分

ニチイケアセンター稲毛の園

ニチイケアセンター稲毛の園の写真
標準
プラン
月額21.7万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県千葉市稲毛区園生町
穴川駅 歩11分

メディス千葉浜野の施設詳細

物件詳細

施設名称
メディス千葉浜野
敷地面積
3001.42㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2942.4㎡
住所
千葉県千葉市中央区浜野町234-3
入居定員
88名
建物構造階数
木造
居室総数
88室
地上階・地下階
地上階2階
居室面積
-
開設年月日
2005年03月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
利用権方式
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
1270103862
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物
消火設備
-
居室設備
電動ベット、テレビ、チェスト(収納) 他
共用施設設備
食堂、機能訓練室、浴室、脱衣室、入浴準備室、トイレ、汚物処理室、応接室、健康相談室、談話室
バリアフリー
全居室内、廊下、共用施設等車椅子での移動可能
運営事業者名
グリーンライフ株式会社
運営者所在地
大阪府吹田市春日三丁目20番8号
電話番号
043-209-1210
FAX番号
043-208-0281
ホームページURL
http://www.greenlife-inc.co.jp/facilities/detail/medis_chibahamano/profile/
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。