セントケアホーム千葉中央の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/13
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.6 | 4.0 | 3.4 | 3.8 | 3.6 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

浴室への導線がしっかり確保されている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
浴室までの導線がしっかり確保されていて、安心して預けられるような状況だとは感じました。期待できる施設と感じました。印象もよかったです。施設に入居されるメンバーとして、とても最低限に相当するプライバシーが、守られる環境が徹底されていると、いっそう良い施設と感じられます。
投稿者: あかなさ投稿月:2024/12
入居者:70代前半 女性 要介護3見学月:2023/03

担当者が丁寧で細かい説明をしてくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
セントケアホーム千葉中央の評価
施設の雰囲気を見て、明るく楽しそうな雰囲気だったから。入居するならと安心できる気がした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
担当の方がこちらに伝わるよう丁寧で細かく説明をしてくださったのでわかりやすかった。
外観・内装・居室・設備について
思っていたよりも写真との見え方が違かったような気がする。経年劣化かもしれないが。
介護医療サービスについて
結局入居で来ていないのでなんとも言えないが、お話を伺うかぎり、とてもいいように聞く。
近隣環境や交通アクセスについて
車で移動のしやすいところにあり、送迎をするのも簡単にできそうだったのでよかった。
料金費用について
グループホームなので仕方がないとは思うが、せめてもう少し金額が下がるとなお良いかと。
投稿者: な投稿月:2024/05
入居者:60歳未満 男性 要介護5見学月:2022/11

家のようなデザインで家庭的な雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
セントケアホーム千葉中央の評価
建物のデザインが家屋なのもあり、施設というよりは皆で一緒に暮らしてる感じがよい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者さんたちが穏やかに暮らしてて、それはスタッフさんたち皆さんの賜物なのだろうと感じました
外観・内装・居室・設備について
建物のデザインが家屋なのもあり、施設というよりは皆で一緒に暮らしてる感じがよかった。
介護医療サービスについて
専門知識をもったスタッフの皆さんが付いていてくれることは、とても安心感を持てます。
近隣環境や交通アクセスについて
電車やバスを使うとアクセスはあまりよくないですが、車で行けば30分で着くのでよいです。
料金費用について
妥当な金額だと感じます。建物にこだわりがありますし、スタッフの皆さんの気遣いも行き届いてる印象だったので。
投稿者: 猫好き投稿月:2024/04
入居者:80代前半 男性 自立見学月:2023/04

全室エアコン完備で個室設備も充実
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
排泄が自力で出来ない。歩くのが1人では出来ない。食事も自分ではできない。意思疎通が出来ない。全てにおいて、介護が必要。1人にしておけない。
セントケアホーム千葉中央の評価
施設の中は清潔で、介護士の方々も感じが良く、食事も美味しそうで、接し方が良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフみなさん感じよく、他入居者さんたちもとても感じよく、たのしそうだった。
外観・内装・居室・設備について
外観、内装共に清潔で綺麗だった。全室エアコン完備で、ベットやタンスなど個室の設備も良かった。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスも行き届いていて、雰囲気がとても良かった。細やかなサービスが期待できる。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスもよく、車での行き来も安心してできる。すぐに呼ばれても行くことが出来る。
料金費用について
料金はそれなりにするものの、他の施設と同等だと思う。高くても、困った時は払える金額
投稿者: マルちゃん投稿月:2023/10
入居者:90代前半 男性 要介護4

明るく開放的な空間
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
複数回の脳内出血による後遺障害で歩行困難。不随障害もあり。中度の言語障害がある。情緒不安定ぎみ。加齢からか認知障害も出始めており、もともと自意識の高い人だったこともあり身内が接することが難しくなってきていた。
セントケアホーム千葉中央の評価
過不足ない施設環境とアクセスのしやすさは魅力を感じた。明るく清潔感のある施設も好感を持った。入居後の、入居者やスタッフとの人間関係は、実際に入ってみないと分からないところもあるし、何より本人がどう感じるかが肝心であるが、本人的には迷いがあったように思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは特別に感じることは無かったが、適度に柔和で印象が良かった。入居者に関しては、短時間見ただけではよくわからず、やはり入居してみないと、という印象ではあった。
外観・内装・居室・設備について
明るく清潔感があって好印象を受けた。開放感が感じられるのも好印象だった。普段の運動環境が、歩行が不自由な方にとってどうなのかよくわからなかった。
介護医療サービスについて
これも特段の印象は無いが、謳っている通りのケアがあるのであれば不安は薄いかと思う。実際にどうなのかは入居してみないと何とも言えないと感じる。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスに関しては特に不満は覚えなかった。近隣環境については特に不安は持たなかったが、実際にどうなのかはやはり入居してみないと分からないと感じた。
料金費用について
料金についてはサービスや施設への対価としてバランスはいいと感じた。追加となる料金などが入居後に発生していくのかという点について、実際の入居をもっと考える際は調べてみたいと感じた。
投稿者: 将来の日本の介護が不安投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。