株式会社三英堂商事
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本料金 | 個室 | 103万円 | 22.7万円 |
家族の家ひまわり永山は、多摩市諏訪にある介護付き有料老人ホームです。全室個室のお部屋には、冷暖房設備、トイレを完備。洗面所付きのお部屋や、お二人で入居可能な広めのお部屋もございます。ご夫婦やごきょうだいでお引越し予定の方は、ぜひお問い合わせください。京王線・小田急線「永山」駅から程近い、豊かな自然に囲まれた環境の中にあり、アクセスしやすい立地も大きな魅力。永山北公園を散策したり永山図書館で読書を楽しんだり、ご入居者様らしく、のびのびと暮らせる環境です。近辺には、レジャー施設も充実しており、多摩川の四季の匂いが感じられる恵まれた住環境です。
家族の家ひまわり永山では、清潔感あふれる空間で、いつも気持ちよくお過ごしいただけます。お部屋や共用スペースは定期的に清掃。生活支援サービスでは、クリーニングや買い物代行、お薬の受け取りなど、日常のきめこまやかなケアも充実しています。ケアスタッフは24時間体制でご入居者様の暮らしをサポートしておりますので、お困りごとがありましたら、いつでもお声がけください。また、協力医療機関と連携し、医療サポート体制も整備しています。ご入居者様のご希望に応じて、訪問診療をお受けいただくことも可能。症状やご希望に応じて、デイサービス、訪問リハビリなどもご活用ください。
家族の家ひまわり永山は「小さな街作り」というコンセプトのもと、快適な生活環境を整えています。介護施設として十分な機能を備えていることはもちろん、住宅内のいたるところに遊び心を散りばめました。ご家族様やご友人様とコミュニケーションを楽しんでいただける「談話室」や、あたたかいお食事を囲む「食堂」、自然の風が心地よい「中庭」でのランチなど、くつろぎを見いだしながら日々を楽しんでいただきたいと考えています。また、お体に負担の少ない機械浴では、車いすの方や寝たきりの方でも安全に入浴することが可能。介護経験豊富なスタッフがしっかりサポートいたします。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 22.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6.4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 6万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 103万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 70万円 | |
その他 | 33万円 |
※入居準備事務手数料330,000円、前払金700,000円(35ヶ月で均等償却)
《オプション》
・治療食等(月額):治療食16,500円、濃厚流動食55,000円
・外出・その他:通院5,500円/回、薬取り1,100円/回、買い物代行1,100円/回
・入浴:自立の方550円/回、要支援・要介護の方1,100円/回(※週3回以上の入浴を希望される方)
・おむつ代(1セット、廃棄料込)パンツオムツ5,148円、オープンオムツ2,640、フラットオムツ2,112円、尿取りパット(レギュラー)1,166円、尿取りパット(スーパー)1,572円、
・移送サービス料:施設より50km(往復込み)迄1,100円、施設より50kmを超え60km迄 2,200円(基本料金)施設より60km以上、10km増す毎に基本料金に550円を加算
入居金の償却期間は35ヶ月です。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5853円 | 11706円 | 17559円 |
要支援2 | 10002円 | 20004円 | 30005円 |
要介護1 | 17302円 | 34604円 | 51906円 |
要介護2 | 19425円 | 38849円 | 58274円 |
要介護3 | 21676円 | 43352円 | 65028円 |
要介護4 | 23734円 | 47468円 | 71202円 |
要介護5 | 25857円 | 51713円 | 77570円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。