住宅型有料老人ホーム ウェルリービング悠々の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

職員や他の入居者も明るく良い雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
家族を介護をするのがとても大変なことです、最初のころ自宅で介護していたんです。デーサービスを利用したんですが、やはりみんなに負担が大きくて。
入居後どうなったか?
みんな楽になったものの、結局費用負担のほうが無視できませんでした。そのあと本人の病状が悪化したため、入院することになりました
住宅型有料老人ホーム ウェルリービング悠々の評価
環境がとてもよく、介護が必要な人にはいい施設です。本人も特に不満がなく、普通に入居して暮らしていました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員やスタッフ、他の入居者みんな明るくとてもいい雰囲気です。介護が必要な人にはいい環境と思います
外観・内装・居室・設備について
清潔でよく手入れしている感じです、そういう施設のことはよくわからないですが、悪い印象がありません
介護医療サービスについて
介護や医療サービスのことはよくわからないですが、専門的な施設ですので悪い印象がありません
近隣環境や交通アクセスについて
山形県は車社会ですので、ほとんどの場所自家用車を使います、近隣環境や交通アクセスには特にありません
料金費用について
仕方ないのですが、やはり一般の人にしてはとても大きい出費になります。料金は普通と思います
投稿者: yamaakita投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護4入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。