ベストライフ大和の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/19
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.5 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

食事の食べ具合を数値化し記録

寝たまま洗髪が月2回しか不可
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
介護医療サービスについて
24時間酸素マスクを付けた状態だったので、風呂に入る事が出来ず、清拭だけだったので、寝たままの状態でも頭を洗う事の出来る道具を用意したが、月二回が限度だった。入居者家族と密に連携が取れる事と、改善要望事項にも耳を傾けてくれるところは良かったところです。食事の食べ具合も数値化して、都度記録して貰えたところは良かったです。
投稿者: ワンニャン投稿月:2024/12
入居者:80代前半 男性 要介護5入居月:2020年以前

主要駅に近いのでアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
元々体が弱く、近隣の総合病院への入退院を繰り返していた。 認知症を発症しているわけではないが、ふさぎ込むことが多く、本人の希望や本音が聞けなかったこと
入居後どうなったか?
介護施設では、他の入居者とも打ち解け会話する機会も多くなり、ふさぎ込むこともほとんどなくなった。また、施設のスタッフにも心を開き、本音を話すようになった。
ベストライフ大和の評価
まず、大手私鉄の主要駅(当然、発着する電車の本数も多い)から近く、訪問に便利なロケーションであること。次に、スタッフが親切で信頼があり、また施設の建物も比較的新しく、清潔であったこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員・スタッフの入居者や訪問者に対する接し方のレベルは高く、良く教育されていると感じた。他の入居者にも特に問題のある人はいなかったので、雰囲気は良かった。
外観・内装・居室・設備について
程よい広さがあり、トイレや洗面台も入居者や訪問者の使い勝手を重視したレイアウトとなっていた。
介護医療サービスについて
施設が提供する介護・医療サービスに、特段不満、不安を感じたことはなく、及第点だった。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境はよくわからないが、優等列車が停車する大手私鉄の主要駅近くだったことから、公共交通でのアクセスについては全く問題なし。
料金費用について
他の介護施設と比較して、可もなく不可もなしといったところ。サービスに見合った料金だったように思う。
投稿者: マリーン投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護5入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。