老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ベストライフ玉川

介護付き有料老人ホーム

株式会社ベストライフ

総合評価4.6
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ベストライフ玉川の口コミ総合評価

総合評価4.6(口コミ 2件)
職員・スタッフ
4.5
外観・設備
4.5
介護・医療
5.0
近隣環境・交通
4.5
料金・費用
4.5

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代後半 / 要介護5
4.20
投稿日時:2023/11/16
投稿者:ケリー
良かった点
個室にトイレがありプライバシーが保たれる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.05.04.04.0
入居前に困っていたこと
糖尿病の薬の管理が難しくなっていた。自由に行動してしまい、健康講習のような場所に行ってしまい、勝手にたくさん物を購入してしまう。言うことを聞いてくれない。
入居後どうなったか?
薬の管理をしてくれる。基本的に施設からは出られないので、好き勝手な場所に行ったり、物を買ってきてしまう事はない。料理洗濯などの家事をしてもらえる。
ベストライフ玉川の評価
看護師が常駐していて、薬の管理をしてくれる。病院へのアクセスが良い。食事が美味しい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフも概ね良い方が多いと思う。以前態度がひどい看護師がいたが、すぐに辞めた。入居者とのトラブルも聞かない。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装がやや古いが、個室にトイレもあり、プライベート空間が保たれていると思う。
介護医療サービスについて
病院への送迎(有料)もしてくれる。糖尿病などの病気の薬の管理もしてくれる。入浴や排泄の介助もしてくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
車でも行きやすく、駅からも近いと思う。閑静な住宅街の近くにあるので、治安良いと思う。
料金費用について
要介護があがり、値段も上がったが、身の回りのお世話全般をしてくれるので、値段相応だと思う。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護4
5.00
投稿日時:2023/11/06
投稿者:笛吹き
良かった点
駅から近く平坦な道のりでアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
入所前はリハビリ病院に入院していたのですが、洗濯物を回収し自宅で洗濯する必要があったため、リハビリ病院へ頻繁に行く必要があった。
入居後どうなったか?
来週に入所するのですが、選択肢が無く入所した体で回答しています。やはり衣類の洗濯を家族が出向いて行う必要が無いのが助かる。
ベストライフ玉川の評価
雰囲気が良かった。スタッフも入居者も明るかった。食事が美味しそうだった。見学した空き部屋の掃除が行き届いていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフや入居者だけで無く、訪問者や出入りの業者の方までも明るく雰囲気が良かった。
外観・内装・居室・設備について
築年数からそれなりの外観と設備ですが、掃除や手入れが行き届いていて嫌な臭いもしなかった。
介護医療サービスについて
施設によっては病院と個別に契約を結ぶ必要があるのですが、系列病院なのでその必要もなく、安心して医療サービスを受けられる気がす
近隣環境や交通アクセスについて
介護施設は交通の便が悪いところが多いが、こちらは駅から近く、坂道も無く平坦な道のりで助かる。
料金費用について
入居前の説明を受けた際、施設によってはざっくりの部分もあったが、こちらは細かく説明があり、透明感が安心できた。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

花珠の家なかはら

花珠の家なかはらの写真
標準
プラン
月額18.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市中原区下小田中
武蔵中原駅 歩13分

ベストライフ玉川の施設詳細

物件詳細

施設名称
ベストライフ玉川
敷地面積
998.99㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
1752.9㎡
住所
神奈川県川崎市高津区久地4-25-33
入居定員
67名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造地上3階建
居室総数
61室
地上階・地下階
-
居室面積
13.23〜30.94㎡
開設年月日
2002年07月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー(各居室、共有部)、消火器
居室設備
エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備
共用施設設備
ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー
バリアフリー
廊下手すり設置、居室出入口段差なし。
運営事業者名
株式会社ベストライフ
運営者所在地
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルディング29F
電話番号
044-850-9931

ベストライフ玉川の重要事項説明書


※ リンク先は、神奈川県のホームページです。別ウィンドウが開きます。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。