ベストライフ上福岡の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/02
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.5 | 2.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが笑顔で応対してくれる。

駅から遠い事。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
広くて掃除が行き届いており清潔感がある。場所が最寄り駅から遠く電車だと不便で利便性に欠ける。その代わり施設の前にバス停があり使いこなせば、かつ時間に余裕が有れば便利かと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠くて歩きだと訪ねるのに億劫に感じる。面する道路にバス停があるが時刻に左右されるのでこちらの行きたい帰りたいタイミングで行動阻害要因となる。
投稿者: シン投稿月:2024/08
入居者:80代後半 女性 自立

肺気腫疑いで入院時、次回の入院を拒否された
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
離れて住んでいたので、進行に気づくのが遅れた。もっとマメに訪問していたら、防げた事もあったり、施設を探す準備にも時間をかけれたと思う。
入居後どうなったか?
症状も重症まではいっていなかったので、自宅に同居して介護は出来たと思うが、いかんせん自宅が階段無しの4階のため、自宅介護は必然的に無理だった。
ベストライフ上福岡の評価
職員の方たちはほとんど人当たりはいい。美食家だったから、食事も残さず毎回食べるようなので美味しいんだと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
全ての職員、スタッフを知っているわけではないが、不快に感じた事はないからいい方だと思う。
外観・内装・居室・設備について
他の施設をたくさん知っているわけではないので、見た限りでは汚らしいと感じた事はないから、良い方なんだと思う。
介護医療サービスについて
肺気腫の疑いで診察され、入院した際に、今後同じ事があった場合、入院させないで病院で看取る事を支持されて、そんな事あるのか?と疑問に感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
埼玉の上福岡周辺に住む場合は車が無いと生活出来ないから、交通のアクセスについては何とも言えない。
料金費用について
こちらの生活が豊なわけでもないし、年金を多くもらってる訳でもないから、安くてサービスが良いのが1番良いのだが、なんともこればかりは。
投稿者: すえ投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。