ベストライフ大泉学園の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.3 | 3.3 | 2.3 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

周りの環境がよかった

スタッフの人数が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
あまり職員さんやスタッフと接する機会がなかったので、人数が足りているのか不安になった。 静かな環境で良かったのですが、最寄駅からは遠く車でないと行きづらい場所でした。
外観・内装・居室・設備について
静かな環境なので煩わしさがなかった。 職員さんもスタッフも感じがよく親切でした。 食事はとても美味しいとはいいませんが、それなりに工夫がされていたように思った。
投稿者: abbey投稿月:2024/12
入居者:70代前半 女性 要介護5入居月:2020年以前

スタッフが明るい。親切そう。

交通アクセスが不便。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
館内が清潔で掃除が行き届いている。食堂や風呂などの設備も充実しているように感じた。日差しが十分に入り、館内にいても季節を感じられそう。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスが不便。最寄りの駅からバスに乗り15分、さらに徒歩10分程度。タクシーを使えば良いが、毎回は使えない。面会に行くのに、足が遠くなってしまう。
投稿者: こんこん投稿月:2024/09
入居者:80代前半 男性 自立

スタッフが笑顔で対応してくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ベストライフ大泉学園の評価
とかく暗いイメージがある場合が多いと思うが、全体的に明るい雰囲気があり、生活するうえでは良いと思った
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学訪問時に対等してくれた職員も見学中に会ったスタッフも、皆さん笑顔で対応してくれたのが気持ちよかった
外観・内装・居室・設備について
どこの介護施設でも同じだと思うが、人手不足もありなかなかきちんとした整備を整えるのは難しいと思うので、まあ普通程度と理解した
介護医療サービスについて
介護・医療サービスについては、見学訪問時に確認しようがないが、まあ説明を聞き、特に問題ないものと理解した
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスに関しては、やはり訪問するときにあまり不便な場所では、自分たちも年齢を重ねると大変になるので、まあこの程度なら良いと思った
料金費用について
料金については、他の施設を見学していないので、サービス、環境等の比較ができないので、なんとも言えない
投稿者: ピロティ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要介護2見学月:2022/09
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。