何かあったときにすぐにお医者さんに診てもらえるというのが、離れて暮らしている家族の安心感に繋がっています。 リハビリなどにも力を入れてを入れてくださっていて感謝しています。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
母と父だけで暮らしていたのですが、バリアフリーではなく手すりなどは備え付けてあったものの段差のある家だったので、居室間の移動が大変でした。
入居後どうなったか?
母が1人で世話をしていたので負担がかなり減って精神的な不安も解消されたと思います。
サービス付き高齢者住宅ともだち倶楽部の評価
何かあったときにすぐにお医者さんに診てもらえるというのが、離れて暮らしている家族の安心感に繋がっています。 リハビリなどにも力を入れてを入れてくださっていて感謝しています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員やスタッフの皆さんは、とても親切でハキハキしていて頼り甲斐があります。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装には特に印象などはありません。清潔感があっていたって普通です。 居室は居心地の良い空間です。
介護医療サービスについて
何かあれば、すぐに対処してくださり、お医者さんにも診てもらえてとても元気で過ごせています。
近隣環境や交通アクセスについて
家から近いので不便を感じた事はありません。バスなどで行った際のアクセスもいいと思います。
料金費用について
高いとは思いますが、医療サービス介護サービス共に充実しているので、良心的なのではないかと思います。
投稿者: ぼのぼの投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護5