スタッフがけんきょでとてもやさしく本人に笑顔が見られるようになったこと。食事ののめんでも本人が喜んでいます。施設ないは清潔にたもたれていて安心して生活できている。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
排泄などの失敗や食事の手助け家の中をバリアフリーにしないとすごせないなどの不具合に悩まされていた。物忘れがひどくなり手におえない状態が続いていた。
入居後どうなったか?
施設に入居できよくにたかんきょうのひとがいて本人も穏やかで満足して過ごせるようになった。
サービス付き高齢者住宅イツモ田宮の評価
スタッフがけんきょでとてもやさしく本人に笑顔が見られるようになったこと。食事ののめんでも本人が喜んでいます。施設ないは清潔にたもたれていて安心して生活できている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフはとてもやさしくしんせつな上にけんきょで入居者をたいせつにしてくれる。夜の見回りも定期的にしてくれ細かく報告してくれる。
外観・内装・居室・設備について
地震や台風にもびくともしないようながんじょうな造りであるにもきわらずセンスの良いがいかんに満足している。
介護医療サービスについて
医者が常駐していることや、介護支援専門員、介護スタッフが定員数よりたくさんいて充実したサービスがうけられている。
近隣環境や交通アクセスについて
家の近くにしせつがあり入居者も知り合いもおおくいて本人がとても気に入っている。施設から近いので家族ま安心していられる。
料金費用について
年金支給がくで支払えるので家族としては助かっている。施設の環境や食事の面でもとても気に入っている。
投稿者: おきさきさん投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護3